ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
コミコミプランのS様邸の様子です。
建物の工事が完了したS様邸。
貼り分けクロスがカッコイイですね
バルコニーの床も仕上がった
ルーフバルコニーも仕上がる。
うむ。良い雰囲気です。
ルーフバルコニーへの階段。
壁の帯がアクセントになっていい感じ。
さて、仕上げ工事が終わり建物が完成すると引渡前の準備をします。
傷や不具合などのチェックです。
1階から順に窓を開けたり閉めたりする。
すると・・・
サブロックのかかりが悪い!
サブロックとは写真のここ。
チェックです。
今回はクリーニングの拭きムラがいくつかありました。
窓の拭きムラ。
(といっても背景ぼかしてるんでわかんないすね・・・)
この辺にも。
写真じゃわかりませんね
この辺の細かいところに工事中のホコリが・・・
少しくらいだったら私が掃除するんですが、
今回はもう一度業者さんにクリーニングしてもらいます。
キッチンの収納。
これもガチャガチャと扉を開けたり閉めたりします。
リビングが写り込んでいます。
うむうむ、素晴らしい。
と思っていたら・・・何やらポツポツとくぼみが??
これも写真ではわからないですね。
言われなければ気が付かないかもしれません。
メーカーに確認したところ、棚を分解しなければ交換できないそうです。
手直しがお引越しに間に合わないので、
S様と相談させていただき決定したいと思います。
業者さんには不具合の箇所をチェックシートに書き込んで
伝えたので期限までに手直しをしてもらいます。
ちなみに細かい事ですが、
カーテン取付前にチェックを行ったのでカーテンが付いていない写真になっています。
この数日後にカーテン取付しました。
さて、次回はお引渡前の手直しの様子です。
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲---------------------
☆ヒノキとふわっふわ断熱サーモウールの家☆
ヒノキ床の家増殖中(^^)
ご質問などは『お問い合せはこちら』をクリック
メールにてお返事させていただきます
ヒノキ床 ふわっふわ断熱サーモウール
遊びつくす家 スキップフロアBino などなど・・・
アシストホームのHPもチェックしてみてください☆
★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます!