ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
倉庫に眠っていた材料などでテレビボードやスツールをDIYしてきました。
今回は、もうちょっとちゃんとした大きさのスツールをつくってみました!
第11回 ツヤツヤニスの上にさらに2回仕上げ塗りで
工作室にありそうな雰囲気!のスツールつくってます☆
ニスを塗り重ねて数回、もういいだろうと思い仕上げのニス塗りです。
塗りたての様子。手前のスツールの座面がうっすらと白くなってますね
厚く塗りすぎた!失敗!?
と思いますが、大丈夫です。
乾くと透明になります☆
数分後の様子。
ほら、うっすらと白くなっていたのが透明になりました
ニスが乾いて触れるようになったので1回目の塗装の確認中。
うん、まだツヤツヤしてる。
2回目の仕上げ塗り後の様子。
どうでしょう?ちょっと表情が変わりましたね!
テカテカしすぎない程よいつや消しで質感が良くなりました
程よいつや消し感が出したかったので、
今回はニス塗り後の仕上げにつや消しニスを2回塗りました!
テカテカしていると、あまりにも手づくり感が出てしまいますし
刷毛ムラや木目の凹凸が目立ちすぎますので・・・
理想通りの仕上がりで大満足です。
今回の塗装は成功といっていいのではなかろうか
あとは組み立てだけだな
☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
-▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲-
お待たせいたしました!
Bino WAVE32 ご見学が可能になりました☆
予約制となっておりますので、詳しくはこちらの
インテリアコーディネーターブログnote-2
よりご確認ください
休日は家族とDIYに夢中になる家
BinoWAVE32
家づくりブログ→BinoWAVEの家
▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼ - ▲ - ▼