ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
建て得バリューで太陽光実質0円!
ゼロエネルギー住宅 ひのきとひつじ調湿断熱サーモウール
太陽光とオール電化コミコミプラン
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲
アシストホームの監督Kです
これからの家
高性能住宅HEAT20 G2グレードのM様邸
地鎮祭のときの様子です。
初めての家づくり、もちろん地鎮祭も初めての事だと思います。
地鎮祭ってどんなことをするの??
と不安になりますよね。
地鎮祭については
アシストホームインテリアコーディネータースタッフAのブログnote-2
に詳しく書いてあったので、そっちから引っぱってきました
こちらをどうぞ
(note-2より)
↓ ↓ ↓
お め で と う ご ざ い ま す !
地鎮祭とは・・・・?
一般的には、
神様をまつって
工事の無事を祈る儀式です。
安全祈願祭
と呼ばれることもあります。
鎮地祭(じちんさい)、
地祭り(じまつり)、とも言います。
一般的な
地鎮祭の流れは
こんなカンジさヘイユー
- 修祓(しゅばつ)
参列者・お供え物を
はらい、清める
(キレイキレイ) - 降神(こうしん)
祭壇に立てた神籬に、
その土地の神さまや
地域の氏神を迎える儀式。
神職が「オオ~」と声を発して
降臨を告げる。
(近所のわんこがほえまくる;) - 献饌(けんせん)
神さまに祭壇のお供え物を
食べていただく儀式。
酒と水の蓋を取る。
(食べるんだ・・)
祝詞奏上(のりとそうじょう)
土地に建物を建てることを神に告げ、
以後の工事安全を祈るための
祝詞を奏上する。
(施主さまの名前も読みます)- 四方祓(しほうはらい)
土地の四隅をお祓いをし、清める。
(四方に紙をぶりまく・紙じゃないって? ) - 地鎮(じちん)
刈初(かりそめ)、穿初(うがちぞめ)、
鍬入(くわいれ)等が行われる。
施工、建主に振り分ける事が多い。
(エイエイエイと大きな声で!)
お施主様もやっていただきます!
お施主さまに鍬をエイエイエイと3回入れていただき、
続いて施工側が鋤(スキ)を入れます。
弊社社長です。
大きな声で、エイエイエイ!と3回鋤を入れます。
社長、声がでかいのでびっくりしないように注意してください - 玉串奉奠(たまぐしほうてん)
神前に玉串を奉り拝礼する。
玉串とは、榊に紙垂を付けたもの。
(このたまぐしに願いを乗せてください!
一攫千金とか!違う!) - 撤饌(てっせん)
酒と水の蓋を閉じ
お供え物を下げる。
(開けたものは、閉じる) - 昇神(しょうしん)
神籬に降りていた神さまを
もとの御座所に送る儀式。
(呼びっぱなしは、ありえません
昔あったけど・・・:笑) - 直会(なおらい)
神さまが降りていた御神酒を
皆でいただきます。
(運転がある方、未成年の方は
飲んだらだめよーだめだめ)
と・・・・・・・・・・
こんなカンジです。
字ばっかりで
読むのしんどいですね(笑)
まあ、でも
地鎮祭って
意味がわかると
厳粛で厳かな30分になりますネ
神前のお作法は
ツッコミはじめたら
キリがないので、
ここに書いてあることは
カンタンにまとめた内容です。
あと、
神社さんによっても
内容が多少、違いマスので
夜露死苦!
詳しくは工務店さんビルダーさん
ハウスメーカーさんに
お尋ねください
以上、noto-2より地鎮祭についてでした
インテリアコーディネーターのブログは家づくり以外のことも書いてある
ゆるいブログですので役に立たないことも多いと思いますが
どうしてもというなら・・・
家と住まいと新築と【note-2】
こちらをご覧ください
さて地鎮祭ですが、滞りなく終えることができました
最後に神主さんより「鎮め物」をお預かりします。
土地の神をしずめるために地中に埋めるものです。
基礎工事のときに建物の中心付近に埋めさせていただいきます
M様、おめでとうございます
←前の記事 次の記事→
☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます!
アシストホームでZEHやってます
ゼロエネ1999万円 太陽光と蓄電池コミコミプラン