アンカーボルトの確認を。
ただいま新築・リフォーム工事中!
★神奈川県小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです。
国産ひのきと
自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱コミコミ1690万
K様邸です。
スラブのコンクリートを打ち終わり、
立ち上がりの枠を組んでいます。
枠が全て組みあがる前にアンカーボルトの確認をします。
枠が組みあがると
アンカーボルトの位置を直すのがちょっと大変なので
配置・長さともに問題ありませんでした
・スラブ 簡単に言うと基礎の床の部分。ベースともいう。
・アンカーボルト 一端をコンクリートなどに埋め込んで使うボルトのこと
・土台(ドダイ)基礎の上に設置される部材。アンカーボルトで基礎と緊結される。
K様邸最初の記事→基礎工事はじめました
前の記事→基礎検査は終わってました
次の記事→基礎の型枠ばらしてます
コロナ対策実施中こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やるアシストホーム
▲▼▲小田原で暮らそう家づくりプラン▲▼▲建て得バリューで太陽光実質0円!
耐震補償つきゼロエネひのきとひつじ断熱コミコミ1890万
国産ひのきと
自然素材羊毛断熱サーモウールの家づくり
耐震補償つき・ひのきとひつじ断熱コミコミ1690万
DOMA収納のある規格型住宅
MARUTTO1290円税込の家
詳しくはアシストホームのHPへ
→http://www.asisuto-home.com/
▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲ ▼ ▲