ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです。
過去の話。
鍋の中にあるものは・・・?
いただいたあわびです。
いつもあわびのステーキなので、
今回は煮貝に挑戦です。
まずはあわびをさばく。
といっても洗って貝殻をとり、肝とくちばしを取るだけです。
あとはあわび、大根、酒、昆布をいれ、
キッチンペーパーを落し蓋の変わりにして2、3時間煮ます。
(詳しいレシピは調べてみてくださいね)
この工程は母上にバトンタッチ。
今回私の仕事はさばくだけ。
3時間も待っていられないので私は帰宅。
で、次の日再び実家へ。
やわらかく出来ていました☆
母上作、あわびの煮貝パスタ。
やわらかくて味がしみていて・・・・おいしくいただきました
残りはお酒と一緒に
いつもありがとうございます。
いまさらの報告ですが、今回は煮貝にしていただきましたー
最新の画像[もっと見る]
-
アシストホームの新築住宅集 3ヶ月前
-
2階の床が夜になるとキシキシきになります K様邸2年点検 7ヶ月前
-
2階の床が夜になるとキシキシきになります K様邸2年点検 7ヶ月前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
-
趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
いいっすねぇ~! めっちゃ美味しそうですYO\(^o^)/
貝の画像みながら今宵の晩酌させていただきます(笑)
さばくの少し上手くなりましたよ☆