ただいま新築・リフォーム工事中!
★小田原の工務店アシストホーム★
アシストホームの監督Kです
新規着工のO様邸です。
基礎工事の前に地盤改良工事を行いました。
地盤改良後の様子がこちら。
なんか・・・遠くから見ると変化がないですね
もう少し近くによってみましょう!
地盤改良後はこんな感じです。
これでもよく分かりませんね・・・
写真を撮る方向が悪いんですかね?逆から見てみましょう!
地盤改良後の様子はこちら!
鋼管杭の地盤改良工事です。
矢印のシルバーの筒状のものが鋼管杭です。
地盤改良工事が必要か否かは地盤調査をしなければわかりません。
隣り合う敷地でも地盤の良し悪しに違いが出るのです。
隣は地盤がよかったけど、こちらは地盤改良が必要になった!
ということもあります。
(隣は地盤改良したけどこちらは大丈夫だった!とかもあります)
地盤調査の結果が出るまでは、ドキドキしてしまいますね
☆ブログランキングと一戸建住宅ランキングに参加しています☆
▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲
いつもニコニコ♪
楽しく遊びつくす家 Bino WAVE プラン★
スキップフロアのBino WAVE 工事の様子はこちら
→小さく建てて豊かに暮らす家 Bino WAVE28
着工から見られます(^^)
ご質問などはこちら→『お問い合せはこちら』
メールにてお返事させていただきます
ちいさく建てて豊かに暮らす 2つのストッカー、どう楽しむ?
大きなスクリーンで映画鑑賞シアタールーム 音楽鑑賞専用オーディオルーム 自分だけの書斎
サイクリングや山登り、スノーボード、サーフィン DIYの作業室などなど・・・
Bino WAVEで趣味を満喫する暮らし
★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます!
最新の画像[もっと見る]
- アシストホームの新築住宅集 2ヶ月前
- 2階の床が夜になるとキシキシきになります K様邸2年点検 6ヶ月前
- 2階の床が夜になるとキシキシきになります K様邸2年点検 6ヶ月前
- 趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
- 趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
- 趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
- 趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
- 趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
- 趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前
- 趣味全開で太陽光+蓄電池の家 お引渡し H様邸.22 2年前