ただいま新築・リフォーム工事中!小田原の工務店 自然素材 高耐震 高断熱の注文住宅ブログ

小田原 南足柄 秦野 伊勢原 平塚 茅ヶ崎 藤沢 厚木近郊にて無垢床や羊毛断熱材で家づくりをする工務店アシストホームです

シンプルコンパクトな家

2013年09月05日 | コミコミ住宅・コラボ住宅など

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

アシストホーム
の監督Kです
一級建築士さんとのコラボ住宅、
新規着工シンプルコンパクトに暮らす家のT様邸です。

着工前の様子。


地縄(緑色のテープ)をはって建物の配置を確認。
これから着工です

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲---------------------
 いつもニコニコ♪ 楽しく遊びつくす家 Bino WAVE ★
WAVE
Bino WAVEの工事の様子はこちら
 →小さく建てて豊かに暮らす家 Bino WAVE
  着工から見られます(^^)
ご質問などはこちら→『お問い合せはこちら』
 メールにてお返事させていただきます
ちいさく建てて豊かに暮らす
 大きなスクリーンで映画鑑賞シアタールーム 音楽鑑賞専用オーディオルーム 自分だけの書斎
  サイクリングや山登り、スノーボード、サーフィン DIYの作業室などなど・・・

   Bino WAVEで趣味を満喫する暮らし

★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます


クロス工事

2013年09月04日 | コミコミ住宅・コラボ住宅など

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

アシストホーム
の監督Kです
一級建築士さんとのコラボ住宅、
シンプルコンパクトに暮らす家のM様邸です。

大工工事が終わってクロス工事始めました。


パテを盛って壁や天井の継目・ビスの頭などを平らにしています。

パテを塗ったあとはこんなかんじです。


下地処理が終わると、いよいよクロスを貼っていきます。


この道具を使ってクロスに糊をつけていくわけです。

石膏ボードの状態だと部屋が狭く見えて暗く感じます。
が、クロスが仕上がると、部屋が明るくなって広くみえます。

色というのは視覚に大きな影響を及ぼします。
同じ大きさの部屋なのに不思議なものですね。

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲---------------------
 いつもニコニコ♪ 楽しく遊びつくす家 Bino WAVE ★
WAVE
Bino WAVEの工事の様子はこちら
 →小さく建てて豊かに暮らす家 Bino WAVE
  着工から見られます(^^)
ご質問などはこちら→『お問い合せはこちら』
 メールにてお返事させていただきます
ちいさく建てて豊かに暮らす
 大きなスクリーンで映画鑑賞シアタールーム 音楽鑑賞専用オーディオルーム 自分だけの書斎
  サイクリングや山登り、スノーボード、サーフィン DIYの作業室などなど・・・

   Bino WAVEで趣味を満喫する暮らし

★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます


心配性なので むんむん ラッキーです

2013年09月03日 | 長期優良・耐震補償付き住宅プランなど

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

アシストホーム
の監督Kです
耐震補償付き ひのき床コミコミ住宅ふわふわ断熱のY様邸です。

防水検査の様子です。
といっても最近はあまり指摘がないので書くことがないのですが・・・

いつもチェックしている項目です。
 □防水シートの施工は完了しているか
 □防水シートと軒天部分の取合いの施工状況
 □外壁がモルタル仕上げの場合、専用の防水シートで施工されているか
 □防水シートの重ねの状況
 □開口部分の防水テープの施工状況
 □外部への貫通部分の防水処理の状況
 □バルコニー手摺部分の防水シートの施工状況
などなど。

いわゆる外部への貫通部分の防水処理の状況です。

24時間換気の吸気口となるパイプです。
よくよく観察すると、矢印のところにコーキングが充填されていないところがありますね。

通気層があって、サイディングも施工するのでこのくらい平気じゃない?
と思ってしまいがちですが、もし通気層に雨が入ってきたら・・・?

そんなことを考えると、とっても心配になります。
ここから雨漏りするかもしれません。

私、とっても「心配性なので」(笑)ちょっとした穴も見落とさないように注意します。

この穴は電気屋さんに直してもらいます。

これは配線用の空配管です。
矢印のところに穴です。これもチェック。


これは太陽光発電の配線ですね。
ブチルテープでしっかりと防水処理してあります。
ここは問題ないですね


屋根にあがったので写真をいちまい。


矢印のところは小屋裏の換気口です。
ここから小屋裏の熱気が「むんむん」出てきます。
夏場だと結構な熱気になって出てきますよ。

その他には指摘がありませんでした。
指摘箇所を直してもらって、外壁の工事を始めます。


外のチェックが終わって、内部の様子です。


「白いカタマリ」サーモウールです。


梱包を開けると一枚がこんなかんじです。


これを壁に入れていくわけですね。


ヒノキ床も現場に入ってきました。


ヒノキ床は一枚一枚はっていきます。
ひとつの区画が終わると、
すぐに養生板を敷いてしまうので、施工中のヒノキ床を拝むことは難しいです。

これを見ることができたお施主様は「ラッキーです」

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲---------------------
耐震補償つき
コミコミひのきとサーモウール住宅

ヒノキ床の家増殖中(^^)
  裸足で歩く、ひのき床のある生活。
ご質問などは『お問い合せはこちら』をクリック
  メールにてお返事させていただきます
ヒノキ床 ふわっふわ断熱サーモウール
  遊びつくす家 スキップフロアBino などなど・・・
    アシストホームのHPもチェックしてみてください☆
★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます


床の傷を補修

2013年09月02日 | コミコミ住宅・コラボ住宅など

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

アシストホーム
の監督Kです
お引渡の完了している現場ですが、
手直しの様子を更新していなかったので、いまさらですが・・・

チェックリストを作って手直し箇所を確認します。

建具やサッシの開け閉めなど、動きの確認。
ドアを開けたり閉めたり。サッシを開けたり閉めたり。
トイレの水を流したり、照明を点けたり消したり。
クロスの仕上がり、床、建具の傷や汚れなどです。

引渡前の現場をご見学いただいたお客様はご存知かと思いますが、
あの黄色いテープがチェック箇所です。

チェック基準は私が施主だったら「これはちょっと・・・気になるよね」というもの。

勝手口の照明です。よく見ると・・・


矢印のところに水滴が。

外壁との取り付け部にはコーキングをして(水抜きの部分は確保して)
防水対策をしているんですが。なぜ??


もう一度しっかりとコーキングをしなおしてもらいました。

床の傷です。

本当はもう少し小さなはがれでしたが、
きれいに直すためにまわりの化粧を少しはがしました。

傷がついたとき、その傷のまわりの化粧も若干浮きます。
(見た目にはわからないが剥離した状態です)
ですから、その部分を取り除いて補修をしないときれいに仕上がりません。

そのまま補修しても浮いた化粧の部分が、そのうちはがれてしまいますので。

ということで、補修しました。


こちらも床の傷。化粧のはがれです。


補修後です。立った状態でみると問題ないですが、近くでみると(撮影するくらい近くで)
ちょっと木目を強調しすぎたかな・・・


床の化粧はがれの補修後。


近くで見ると木の節っぽく見えますね。


補修後です。


補修前の写真は撮り忘れです。
補修後だけみてもよくわからないですよね


※建物の傷や汚れ不具合について
 私達は傷や汚れをつけないよう気をつけて仕事をしています。
 しかしそれでも傷や汚れなど、何かしらの不具合が発生してしまいます。
 大変申し訳ないことですが新築であってもです。
 快適にお住まい頂くため、時間をかけて傷や不具合のチェックを行い補修や調整をしています。
 そのため建物完成から数週間お時間を頂いております。
 ご了承くださいませ。

▲▼▲アシストホームからのお知らせ▲▼▲---------------------
耐震補償つき
コミコミひのきとサーモウール住宅

ヒノキ床の家増殖中(^^)
  裸足で歩く、ひのき床のある生活。
ご質問などは『お問い合せはこちら』をクリック
  メールにてお返事させていただきます
ヒノキ床 ふわっふわ断熱サーモウール
  遊びつくす家 スキップフロアBino などなど・・・
    アシストホームのHPもチェックしてみてください☆
★土地から探す家づくり?無料メールセミナー★
「失敗しない土地選びの秘訣」配信してます


黒い断熱フィルム貼ってみた

2013年09月01日 | 芝やガーデニング、車や趣味の話

ただいま新築・リフォーム工事中!
               ★小田原の工務店アシストホーム★

アシストホーム
の監督Kです。
最近暑いので昼間のフットサルはお休み中なので、
今のうちにやっとこう!
ということで、運転席・助手席の窓に続きここの窓にもフィルムを貼ることにしました。



結構日差しが入ってくるので熱いです。
しかも夜になると後ろの車のライトが眩しくてヤバス。運転に集中できません!

まずは窓を洗います。
簡単に養生をして、霧吹きでシューシュー濡らしたらヘラで水と一緒に汚れを落とします。


洗いに使った水。結構汚れてる

まめに拭き掃除はしていたつもりだったのだが・・・

窓がきれいになったら、型をとって、フィルムをハサミでチョキチョキ。
透明な断熱フィルムと迷いましたが、後続車のライトの眩しさを軽減したいのでスモークを選びました。


貼ってみる。
が、
失敗。端の部分を切りすぎました


で、2回目。きれいに貼れたっぽい?


が、しかし。
今度は全体的に大きく切りすぎて無理やり貼り付けたので、
たるみを伸ばすときにシワがよってしまった!
(実は型取りのときに表裏逆にしてしまったのでそれが原因?もう嫌・・・)

素人施工まるわかりだけど、
フィルムを使いきってしまったのでこのままでいいや。


で、
数日乗ってみての感想ですが、

効果あります。

後ろからの日差しがなくなると、こんなに快適だったとは!
(軽トラはシートのすぐ後ろに窓があるので日差しが直に近い)

あとはスモークにしたので、後続車のライトも眩しくないです。
チカチカしないので目が疲れにくい。

ただし、スモークがちょっと濃すぎたかも・・・
いままで透明だったので、ちょっと見にくいです。
数日乗れば慣れるでしょう。

でも熱さにこれほど違いがあるなら、もっと早くやっておけばよかったな