ブルーインパルスが飛ぶというので
ベランダから都心方向の空を見ていました
さすがにショー自体は遠すぎて見えなかったんですが
(あたりまえか )
あきらめずに待ってたら
入間基地に帰還する編隊が
なんと我が家の真上を
飛んでいきました
家族全員大興奮
写真は長男が連写で撮影
天井で見えなくなったので
慌てて玄関側に移動
あっという間に西の空へ消えていきました
スリープボタンが効かなくなってしまいました
右上の銀のボタンです
液晶がオフの状態からは
これを押さないことには
何も始められないので
とても困るんです
しかも 「補償パック」 になんて入ってないので
新しいの買った方がいいんじゃないかってくらい
修理代は高くつくだろうし
というわけで
分解好きの長男に
自分で修理させることにしました
さあ ダメ元でトライ
ありがたいことに ネット上には
様々な詳細情報があったので
参考にさせていただきました
当然ながら 全ては 「自己責任」 ですから
このブログ見て トライして ダメだったとしても
僕は責任取りませんので
念の為
詳細情報1
詳細情報2
詳細情報3
液晶をこじあけました
もう戻れません
覚悟を決めます
さらに中蓋のネジをはずすと
基盤とバッテリーが出てきました
基盤は壊さないように
そっとしておいて
バッテリーをはずしにかかります
マイナスドライバーを潜り込ませて
力技で うんしょ うんしょ と
よっしゃ 取れたぞ
万事順調
でも
まだまだ序の口
次に小さなネジを4つはずします
ここには T2 ドライバー を使う特殊なネジが使われてる
筈だったんですが
何てことはない
普通のプラスのネジでした
この為にわざわざ
T2 ドライバーを買ってあったのに
残念
それにしても長男 楽しそうです
なんで分解って楽しんでしょうね
でも今日は 「分解」 ではなく
「修理」 と呼べるものにしたいな
内壁に貼ってある絶縁体を取り除くと
その下から
スリープボタンが出てきます
真ん中の丸い所にあるはずの
黒い部品が取れてしまったのが
今回の故障の原因のようです
さあ ここからが難関
その黒い部品を探さねば
絶縁テープにくっついてるのか?
基盤の隙間に入り込んでるのか?
ドライバーの先についてるのか?
ボタンの上の跡から
部品大きさを推測すると
たぶん1mm 以下であろう
細かい文字が読みづらくなってきた
僕の目では厳しいので
長男の若い目が頼り
どこだ?
どこなんだ?
ん?
こ、 こ、
これかぁ!
ヘソのゴマより小さいぞぉ!
いや
僕のヘソのゴマ
そんなに大きいわけじゃありませんけどね
左が さっきまでの状態 右が 「超小さい黒い部品」 をのせた状態
しかし ここからが本当の難所
接着剤で固定しようとしたら
中心から ズレてしまって
やり直そうと もう一度取ろうとしたら
見失って探すこと 15分
ヘソのゴマは取ったら
ただ洗い流せばいいだけですけど
ipod のゴマは
そうはいきません
それでも なんとか再発見し
うまく固定することもでき
元通りに組み立ても終了
さあ
あとは
スリープボタンが
キチンと機能するのか
緊張の一瞬
スイッチ オン
ついたぁーーーー!
修理成功!!
ドキドキしたけど
楽しい時間でした
あぁ よかった
これは見るしかないでしょう
朝の準備を早めに済ませれば
家族そろって見られる時間帯
というのもうれしい
難しい説明は こういう便利な資料を
子供たちが学校から貰ってくるので
そのまま引用
遮光板は次男が貰ってきたものが
ひとつだけあったんですが
当然足りないですよね
長男は中学校で配られた特殊フィルムを使って
自作の遮光板を作りました
材質は 僕にはよく分からないんですが
こんな感じの 薄い銀色のシートです
それでも足りないので 僕もひとつ自作してみました
カラーセロファンの 「赤 青 緑 黄」 4色を 各2枚ずつ重ねて
厚紙で挟んでみました
(注) UVカットのサングラスと併用
子供には使わせませんでした
「パパが工作してるとこ 初めて見た」
と長男に言われる
金環日食よりも 「レア」 だぜ
さあ 日食は徐々に進んでいき
テレビでも各地の食の様子を
リアルタイムで中継しています
ちなみに今 我が家のマンションは大規模修繕工事中でして
周りに鉄骨と薄い網がかけられてしまっているのですが
そんな網の隙間から こぼれる光で
マンションの壁に欠けた太陽が映し出されています
なんか不思議な感じですね
その原理を利用した道具もあります
「ピンホールスコープ」 って言うんですかね
この小さな穴から取り込んだ太陽光を
反対側の側面に投影するもの
ほら ちゃんと欠けた太陽が映ってますよ
素晴らしいグッズ盛り沢山で
子供たちも 大人も 朝からテンション高めです
そしてついに 鹿児島で金環日食が完成したと
テレビのアナウンサーが言ってます
まもなく 関東地方でも金環日食が観測できるぞと
子供たちも食い入るように見ています
若干1名 「パジャマのままボーイ」 がいますが
7時34分
きれいな輪っかになった太陽を撮影することができました
◎
みごとな金環日食が
932年ぶりという天体ショーが
まさに 目の前で繰り広げられました
自分の目で見る金環日食
なんて素晴らしい経験をできたのでしょうか
今日も いい1日になるといいな
ちなみに これは 長男自作の銀色遮光板を使って撮った画像です