ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
のびたけおブログ
家族、食べ物、たまに音楽、たまに更新。
好き嫌いがなくなる理由
2006年03月30日
|
食
長男の春休み中、学童クラブへ持っていくお弁当は、同じマンションのお友達と一日交替で作っています。 今日は我が家の当番。
人様の大事なお子さんのお弁当を作るワケですから (そんな大袈裟な関係じゃありませんが)、やはり気を遣います。
これは喜ぶかな?嫌いかな?
子供の好き嫌い
それぞれの家庭ごとに苦労があると思います。
でも、同じお弁当を持たせると、不思議と何でも残さず食べるんですよね。
ライバル意識
なのでしょうか?
「あいつが食べるんなら、俺だって!」 みたいな感じなのかも。
本当のところは分からないけど・・・。
毎日残さず、お弁当箱を
ぴかぴかにして帰ってきます。
コメント (4)
「パパの台所奮闘記」第3弾
2006年03月29日
|
パパの台所奮闘記
我が家の見習い調理師 (?) のびたけおがお届けする
「パパの台所奮闘記」
今日は番外編。「パパは一人で昼食!」
どう?オシャレな感じでしょ?
でもこれは、最近僕がよくみてるブログ
「kichi-kitchen」
からアイディアを拝借した、
「パスタロータス」
蓮の花に見立てた玉葱は、なんとラップしてレンジでチンしただけ。
詳しくは上のリンクから。 本物はもっと美しいですよ。
ちなみにソースはレトルトのバジルソース。
上に乗ってる貧相なオレガノは、我が家のベランダで採ったもの。
調理時間8分!
スピード勝負ですな。
というわけで、「パパの台所奮闘記」番外編はおしまい。
え? 昨日もパスタ食べてなかったかって?
毎日でもいいです。
コメント (6)
大人の休日
2006年03月28日
|
食
今日は夫婦でめずらしく休みが合ったので、「大人の休日」にしよう
と朝からウキウキ。
長男は春休みだから給食なし。 お弁当を持たせて学童クラブへ。
同じマンションのお友達と、一日交替で作ってます。
次男と三男を保育園に送り込んで、午前中は
家の掃除
なかなか片づかない
オモチャの山・・・。
なんとか体裁整ったので、ご褒美に
昼食は外で!
家の近所のイタリアンレストラン。
とても美味しいんだけど、ちょっと気にくわないのは子供不可
でも美味しい! アラビアータとボンゴレビアンコ。
サラダとガーリックトーストとコーヒーがついて980円。
ちょっと贅沢ですが、たまにはいいかな
「大人の休日」
デザートも頼んじゃおう!
チーズケーキは、ムースのようにふわふわ。
意外と甘さひかえめ。
よし
明日からまた頑張るぞ!
「のびたけお in トリノ」
も、久々に更新しましたので、よかったら覗いてみて下さい。
コメント (4)
今日もお粥
2006年03月27日
|
食
まだ、お腹が本調子ではないので、今日の夕食もお粥。
白カレイの煮付け、小松菜のナムル、切り干し大根の煮物、田楽、トマトとモッツァレラとブロッコリーのサラダ、エリンギとシメジの味噌汁、そしてたくあん。
え? お腹の調子悪いのに食べ過ぎだって?
まあ、快方に向かいつつあるってことで・・・。
3月23日
のページで、次男と三男の内祝いの品を載せたところ、長男の時のも気になるという声を戴いていました。
これがその品。 徳利とお猪口&お盆。
長男は卯年生まれだったので、これになりました。
ちなみにこれは、本物の空豆
コメント (6)
公園で摘んだ(続編)
2006年03月26日
|
食
昨日のよもぎで作った「よもぎパン」
天然酵母(白神こだま)と国産の小麦粉に、玄米を精米した時に出る米糠を、1割ほど混ぜて作りました。
ちゃんとよもぎパンの味がしました。
子供達にも大好評!
昨日から、お腹の調子がよくない僕は、お粥の朝食。
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2006年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年08月
2024年05月
2024年04月
2023年07月
2023年02月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年01月
2020年04月
2019年06月
2018年12月
2018年10月
2018年04月
2017年12月
2017年11月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2016年11月
2016年08月
2015年10月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年08月
2014年05月
2014年03月
2013年12月
2013年11月
2013年06月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カテゴリー
音楽
(80)
食
(148)
パパの台所奮闘記
(35)
子供
(104)
ドライブ・お出かけ
(54)
出張記
(28)
沖縄
(16)
釣り
(4)
千里の道も一歩から
(4)
その他
(45)
最新記事
2025年1発目のライヴ!
ロックな夏 2024
ライヴ詳細★真昼の月 夜の太陽
ライヴ詳細★ShowBoat
2024ライヴ決定
4年ぶりのライヴ告知
パニパニパイナ 3
無情の世界ミターーーー
DVDキターーーー
千里の道の四歩目 三ッ峠
>> もっと見る
最新コメント
のびたけお/
夜を走る
runrungenki0906/
夜を走る
のびたけお/
半世紀少年のびたけお
フィーユ/
半世紀少年のびたけお
のびたけお/
アゲアゲの三男 と サゲサゲの私
ありす/
アゲアゲの三男 と サゲサゲの私
のびたけお/
いろんなことが いろいろと
フィーユ/
いろんなことが いろいろと
のびたけお/
分かる人だけ分ってくれればいいギターの話
のびたけお/
新しい季節
ブックマーク
のびたけお in トリノ
「のびブログ」トリノ出張版
のびたけお ライブラリ
YouTubeで公開中の動画、のびたけおオリジナル音源はこちら
ストライプス&ボーダーズ
のびたけおがギタリストとして参加するバンド
たろパパ日記
G
ユウ サミイ
ようこそ丹誠塾へ
kichi.kitchen 2
ぱくとこ
キッチンだいすき
La Vita Toscana
ALWAYS LOVE & SMILE
カップチーノを飲みながら。。。
生きのびましょ
ミズタマ模様
*イタリア料理紀行
petit* sweets
トリノ便り
プラハなchihua**hua
プラハExpression
てっチャリ
Path of azure photolog
ぐりLife
これ、いいっしょ♪
~Intemporaliter~
赤い靴で 街あるき
Mintの香り
ひびの暮らばやし
-The Stripes- 猫穴堂日記
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
子育て、食べ物、音楽、ドライヴ、政治だって、環境問題だって・・・。なんでも真剣に考えるけど、ほどほどの所でやっときましょうか。それが我が家のモットー 『ゆるマジ』 なのだ。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について