4ヶ月ぶりの
登場です
前回の奮闘記は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
まだ花粉飛び散る3月のこと。
「パパはいつも同じメニュー」 と思われているという話でした。
今回は満を持して
新メニューに挑戦
「サーモンケーキ」 だ
ケーキ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちゃんとした夕食のおかずだからね。
参考にしたのは、僕の師匠フィーユさんのブログ
kichi.kitchen ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
詳しいレシピはこちらで。
でも師匠の画像と比べては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
だ~めだ~め。
さあ! 久々だから気合い入れて行くぜ
みんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ついて来いよ
まずは
サーモン を骨抜きにします。
サーモンの次は
君 のことを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
骨抜きね。
あれ? みんなどうしたの
ついて来てぇ~
長芋 を摺り下ろして入れます。
ぬるぬるして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
難しいですよね。
卵 ・ 塩こしょう ・ バター ・ レモン果汁 ・ ケチャップ ・ 出汁を加えて。
バーミックス で攪拌だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
これが楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
え?
バーミックスで攪拌?
じゃあ、長芋摺り下ろす必要なかったじゃん
無駄な作業も また楽し これも 奮闘なり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
よし、やっと
「奮闘記」 らしくなってきたよ。
もっと盛り上げるぞぉ。
次は
6分割画面 でどうだ
充分に攪拌したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
耐熱皿に
ライスペーパー を敷いて具材を流し込みます。
フィーユ師匠推奨の 「16cm の耐熱皿」 がなかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
15cm のケーキ型を使いました。
まさに
サーモンケーキ
仕上げは、オーブンで
170度 30分
余熱でオーブン内を設定温度にしたら、
いよいよスタート。
立派な男になって来いよ
待ってる間に別のメニュー作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちらもフィーユ師匠の
ネギの牛巻き ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
を参考に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あ、我が家のは
豚巻き ですけど。
アスパラ ネギ 赤ピーマン
イタリアの国旗っぽくしてみた。
ニンニク醤油で焼いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
こ~んな感じ。
美味そぉ~~~
ネギ と 赤ピーマンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
子供達にはどうかなと思ってたけど、
意外にも大好評 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
恐るべし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ニンニク醤油パワー
サーモンケーキ はどうなってるかな?
もう少しだ!
頑張れサーモン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
パスタはペンネにしてみました。
空豆 ・
アスパラ ・
絹さや をパスタと一緒に茹でて、
エビ を炒めたフライパンに入れます。
オリーブオイル ・ ニンニク ・ 塩こしょうだけのシンプルな味付けが・・・、
これまた大好評 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「奮闘記」 らしく反省点を書くとしたら。
空豆を茹ですぎて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
形がなくなってしまったので、
レシピ通りに 「生の空豆をパスタと一緒に茹でる」 よりも、
「茹でた空豆を最後にフライパンに入れる」 方がいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
さあ、そろそろ出来たかな、
サーモンケーキ
出来ましたよぉ~ 師匠ぉ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
何だか本当に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
ケーキみたいだなぁ。
お皿に載せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
はい完成。
本物とは見た目が かなり違いますけど・・・。
フィーユさんは裏返してライスペーパー側を上にしたのかな?
ま、いいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このデコボコな感じもまた美味しそう。
師匠の真似して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
断面見せちゃお。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
わおぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ふわふわで美味そう
攪拌を さっきの6分割画像で 「右上」 くらいの状態にしておけば、
もう少し
サーモン感 が残ってたかもね。
でもこれはこれで 大好評 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
「パパはいつも同じメニュー疑惑」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
無事晴れましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ん?
君達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
何やってんの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ペンネでストローね・・・。
気持ちは分かる。