のびたけおブログ

家族、食べ物、たまに音楽、たまに更新。

これが最後になるのか?

2008年02月28日 | 出張記

かつて城下町として栄えた首里金城町

全長 300m にわたって琉球石灰岩が敷きつめられた石畳は

琉球王朝時代の栄華の一端を今に伝えている





写真を撮る僕の前に

どこからともなく現れたのは




  シーサー ?

いや、ワンちゃんだ



旅人に温かい しまんちゅ のように

彼 (彼女?) もまた サービス精神たっぷりだ






「狛犬みたいで いいだろう?」








今度はこっちからかい?

好きに撮ったらいいさぁ



写りを考えてくれたのか

顔の向きを変えてくれました




首里城と石畳道を歩いて疲れた後は

ゆんたくそば 御殿山 (うどぅんやま) で美味しい沖縄そばを



築 130 年以上前の瓦家を移築して営業している

沖縄そば専門店



ガジュマルの木を時間をかけて燃やし

その灰汁から作る かん水を使って打った

コシの強い麺は地元の人をも唸らせる味




ほら、メニュー表みて!

「そば」 ではなくて 「すば」 ですから

ここはやはり恥ずかしがらず

沖縄っぽく注文してみる
























「 すば ひとつ お願いします!」









































  「あーい  そば  いっちょうね」




































ちょ  ちょっと おばちゃん

言わせっぱなしですか























「そば」 でも 「すば」 でも

どっちでもいいさぁ



今まで食べたことのある沖縄そばの中で

一番美味しかったぁぁぁ




俺も唸ったのでした






このまま沖縄に残らず

ちゃんと帰京するとしたら

沖縄からは最後の更新です


「のびたけお in 沖縄」

これで おしまい



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首里城

2008年02月26日 | 出張記

沖縄には何度か家族と来ていますが

首里城には行ったことがありませんでした

子連れだとイマイチ盛り上がらないだろうし



これはチャンスだと思い

散策してきました




守礼門

ここを通る者は王国から招かれた客人

門に掲げられた 「守礼之邦」 とは

「琉球は礼節を重んずる邦」 の意味なのだそうです





琉球王国の栄華を偲びながら

歩を進めていきましょう

正殿までは幾つかの門をくぐります



歓会門

首里城の正門で

訪れる人への歓迎の意を込めて

名前がつけられました




瑞泉門

立派なめでたい泉という意味

門の前に 「龍樋」 と呼ばれる

湧き水があります




漏刻門

櫓の中の水時計で

時刻を計っていました

別名 「かご居せ御門」 といい

身分の高い役人も

国王に敬意を表して

ここで籠を降りました




広福門

東側に戸籍を管理する 「大与 (おおくみ) 座」

西側に寺や神社を管理する 「寺社座」 がありました

この門を抜けると 「下之御庭 (しちゃぬ うなー) 」があります




下之御庭は 「御庭 (うなー) 」に入る前の広場で

「御庭」 で行われる儀式の控えの場所として使われていました



今は 「花まつり」 が行われていて

色とりどりの花が咲き

琉球の舞いで観光客を歓迎していました

そして

向こうに見えるのが最後の門

奉神門




中央を通れるのは国王などの

身分の高い人だけでした



この奉神門を抜けたら いよいよ正殿前ですが

ここからは有料です

チケットを買いましょう





























































正殿  と  御庭


「正殿」 「南殿 ・ 番所」 「北殿」 「奉神門」 に囲まれた御庭は

首里城の中心的な広場で

年間を通じて様々な儀式が行われました




きっとこんな感じだったんでしょうね



首里城

14世紀末に創建されたとされる

中国や日本の文化が混合する琉球独特の城

幾度となく焼失 ・ 再建を繰り返す

1879年 首里城明け渡し 琉球王国が崩壊

1925年 正殿が国宝に指定される

1945年 沖縄戦で焼失

戦後少しずつ復元工事がなされ

1992年に首里城公園が開園













真面目な話のまま終わるのも

たまには いいか



コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訂正とお詫び

2008年02月24日 | 出張記

「最北端を目指す旅」 の最後に

辺戸岬から 奄美大島 が見えると書きましたが

昨日、何の気なしに地図を見ていたら

重大な誤りに気づきました




奄美大島と辺戸岬の間には幾つかの島があり

天気が良かったとしても 肉眼で見える距離ではないようです

おそらく現地の看板には 「奄美諸島の ~島」 と書いてあったと思います

それを勘違いしたまま

ちゃんと調べずに奄美大島としてしまいました

大変申し訳ありません

辺戸岬から見えるのは 与論島 です

ガイドブックにも そう書いてあります





というわけで

前回の記事を訂正させていただくとともに

改めてクライマックスシーンをお届けします




与論島が見えるぞぉ!








  

沖縄出張も残り1週間です



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最北端を目指す旅 (後編)

2008年02月20日 | 出張記

沖縄最北端を目指す旅

なんでこんな砂利道を走ってるのかというと



ヒロコーヒーファームから

30分ほど北へ走った所に

「タナガーグムイの植物群落入り口」

という看板があったから

国道を曲がって入り込んでみたんです




※ タナガー (川えび) が棲むグムイ (よどみ)




はいはい また  お勉強の時間だよ

普久川中流域の特殊な条件が重なり合ってできた川のよどみに
ここでしか見ることの出来ない貴重な植物が群生している
圧倒的な存在感と厳粛な雰囲気は まさにやんばるのジャングル
周辺一帯は国の天然記念物に指定されている






それにしても狭い砂利道だ

普通車で走るには轍が深い

しかも左右の高さが違うから

意外ときつい

画像じゃ分かりづらいけどね



一抹の不安が頭をよぎる

このまま進んでいいのか?

辿り着けたとしても

U ターン出来る場所あるのか?

バックで戻るのは嫌だなぁ



一度 車から降りて

前方をチェックしてくる

何とも言えないが

もう少し進んでみよう





なんとか辿り着いた タナガーグムイ入り口

でも あれれ?

そこから先はアスファルトの道じゃん





なんと看板があった場所の少し手前に

簡単にアクセス出来る舗装道路があったんです



「じゃあ そっちに看板立てろよ!」






プチ冒険気分を味わえたからいいか

って言ってるのも束の間

この先は更に冒険度アップな感じなんですけど



画像じゃ全然わからないんだけど

これ もの凄い崖なんです



そこを細いロープで降りろと?

雨続きで足場がグチャグチャだろうが降りろと?




しかも入り口の脇に目をやると






生きて帰れるんですか?

いくら仕事のない日とはいえ

出張中は常に勤務中ですよね

行方不明にでもなったら大事ですよね



いや仕事どうこうと言うより



僕には愛する妻と子が

僕には愛する妻と子が
僕には愛する妻と子がぁ





でも ここまで来たからには

何も得ずに帰るわけにはいかない



足場に相当気をつかいながら

ゆっくり ゆっくり

ロープにつかまって降りていきました



でもねぇ

画像だけでは伝わらないのが悔しい

本当~に悔しい





横を撮ってみた

見て! ロープの角度を!

斜度45度はあるでしょ!



スキーをやる人なら分かると思うけど

30度って言ったら

もの凄い難コースですよ

だから ここはそれ以上!

例えるならば





形に規則性のない
つるつる滑る梯子を
前向きで降りる感じ







後ろを振り返って見上げると

鬱蒼と茂ったやんばるのジャングル

圧倒的な存在感と厳粛な雰囲気が・・・





とかなんとか言ってる場合じゃないでしょ














キョキョキョキョキョ

という奇妙な鳴き声が聞こえる




















ヤンバルクイナか?





























しかし姿は  確認できず


































そして軟弱な足は

そろそろガクガク

爆弾かかえた腰は

かなりメリメリ









それでも降りろ

とにかく降りろ

タナガーグムイ

待ってろ!









あっ!









 見えた 


 タナガーグムイ 














しかし そこで目に飛び込んできたのは































どんだけ脅せば気が済むんだ?




俺に何かあったら

誰が蘇生してくれるんだ?







他に誰もいない このタナガーグムイで

俺は人知れず土にかえるしかないのか?







などと大袈裟に書き立ててみたが

とりあえず無事に辿り着いたのであった





「圧倒的な存在感と厳粛な雰囲気が・・・」

って

何度も同じ文章を

使い回すな!




しかし この時

のびたけおに降りかかった

本当の悲劇とは







また来週!


















































いや、そこまで引っぱらないって


































実はね

今回の出張にはデジカメは持ってきてなくて

携帯で写真を撮ってたんですけど



コーヒーファームで張り切りすぎて

バッテリーが風前の灯火







とりあえず電源を切って節約




更に45分ほど北へ走り

金剛石林山へ到着

この期に及んでトレッキング

バッテリーと同じくらい 膝もヨロヨロ




しかし そこから

最北端 辺戸岬 を確認!

歓喜の雄叫びをあげ



目的地へと焦る気持ちは隠せず

下り坂を30分ノンストップで

若干めまいでクラクラ




嗚呼 最後は駆け足であっと言う間の 最北端

手抜きじゃないのよ 最北端

画像がないのよ 最北端

バッテリーがいけないのよ 最北端

ほく たん ほく たん

最北端


嗚呼 最北端は 辺戸岬

「へど」 って読むのよ 辺戸岬

最北端に 立ったのよ 




奄美大島が見えるぞぉ!

2月24日 訂正

与論島が見えるぞぉ!





 




- 完 -



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の途中ですみませんが

2008年02月18日 | 子供
のびたけお 沖縄最北端を目指す旅

後編を楽しみにしている皆様

大変申し訳ありません



この旅の報告を中断して

どうしても伝えなければならない

大変な事が起きてしまいました



私も妻から報告を受けた時

事の重大さに

思わず絶句してしまいました














とにかく

驚かないで聞いて下さい





















 

 マロット星人と             パリット星人は


























もともとは同じ祖先で

進化の過程で分離していたんだそうです




驚愕の  新事実
























 みんなが怒ってるような気がする



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする