
ギターの音色を変える機械です

ギターを弾き始めて30年超
初のマルチエフェクターです

今までは色んな効果がでる
コンパクトエフェクターというものを
個別に買って繋いでたので
足元はこんな感じ

曲の途中で2個、3個と切り替えるときは
アクロバティックなステップを
踏まなければなりませんでしたが

マルチエフェクターだと
僕が持ってるエフェクターの
何倍もの効果がまとまって入ってて
こんなにシンプル

技術の進歩というものもあって
音も素晴らしいです
開発者の方々に
スタンディングオベーションを
おくりたいです


さて我が家といえば
3月に3兄弟はそれぞれ
小中高を卒業


無事にすくすくと
育っています
そこそこの進歩もしています

色々と環境が一気にかわって
慌ただしい春でしたが
今年も安泰といきたいですね

のびたけおは
今年は7月にライヴをやる予定ですよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます