![中国 東北部 5・瀋陽 清昭陵(2007年7月17日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/8e/167b033d170296f6087bc3fae2c0af0a.jpg)
中国 東北部 5・瀋陽 清昭陵(2007年7月17日)
ホテルを出発し、瀋陽市内を車窓から見ました。北陵公園へ行き、清昭陵を見学しました。北陵公園のホンタイジ(愛新覚羅皇太極)像:17世紀に中国北方の遊牧民族である満州族は、清朝の前身と...
![中国 東北部 6・瀋陽 故宮博物院(2007年7月17日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/5f/562afbfde9c7ec3345e42d35e4ea33fe.jpg)
中国 東北部 6・瀋陽 故宮博物院(2007年7月17日)
清昭陵からバスで瀋陽故宮博物院へ移動しました。崇政殿大政殿:八角重層宝形の建築で、正面...
![中国 東北部 7・大連~旅順(2007年7月18日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/1b/2203dbd83f726a287a50a91faaa4002e.jpg)
中国 東北部 7・大連~旅順(2007年7月18日)
大連市内の朝の様子。大連港の近くの帆船のオブジェ大連港遼寧省対外貿易経済合作庁(旧大連民政署)大連中心部からバスで2時間ほど走って、旅順に着いたと思います。旅順 二〇三高地旅順戦蹟...
![中国 東北部 8・大連~関空(2007年7月19日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/de/b17e404b84bff4f49bd717eebd69fe68.jpg)
中国 東北部 8・大連~関空(2007年7月19日)
早朝、朝食は食べずに、用意されたお弁当を持ってホテルを出発し、空港の待合ロビーで食べま...
![映画「ブレット・トレイン」を見てきました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/01/ebdbea72b49f0bae487b3c951826b5f3.jpg)
映画「ブレット・トレイン」を見てきました。
久しぶりのブラッド・ピットの映画です。バス停に行くまでに見つけた花はサフランモドキ。他...
![ウォーキング・新しいバル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/27/a637701d76e5c9bd4f53262de6fdebc9.jpg)
ウォーキング・新しいバル
タウン紙で新しいイタリアンバルができたのいう記事を見つけて、ウォーキングがてら偵察ラン...
![ウォーキング・お弁当を買いに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/72/036cdb929b05c6b9f831204b763c034e.jpg)
ウォーキング・お弁当を買いに
最近は昼食にお弁当を利用することが多くなりました。ご近所のブーゲンビリアです。写真を撮...
![ウォーキング・夏の名残り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/9a/9342aa8c1c99f2902a418830c5b041df.jpg)
ウォーキング・夏の名残り
暑い毎日が続いたので、うっかりしているうちに見る時期を逃した花もあります。百日紅も終わ...
![ウォーキング・秋の訪れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/29/dbd235d074213a069bbb24bd34511438.jpg)
ウォーキング・秋の訪れ
涼しくなって歩きやすくなってきたので、カメラを持っての散策を楽しんでいます。ウォーキン...
![ウォーキング・秋の味覚1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/09/be97fde19318cd745ded8680df76c5b6.jpg)
ウォーキング・秋の味覚1
いつものように散策しながら撮った草花です。ケイトウ:モフモフ動物の手のような形です。昨...
- ★日常生活(324)
- ★国内旅行・ハイキング(24)
- (北海道)(32)
- (東北地方)(7)
- (関東地方)(8)
- (中部地方)(5)
- (近畿地方)(80)
- (中国地方)(31)
- (四国地方)(4)
- (九州・沖縄地方)(8)
- ★海外旅行(南オーストラリア)(9)
- (オーストラリア・ウルル)(6)
- (マチュピチュ・イグアスの滝)(8)
- (エジプト)(10)
- (トルコ)(10)
- (ドイツ~スイス)(7)
- (イタリア)(2)
- クロアチア・スロベニア(13)
- (ベトナム サパ)(2)
- (スリランカ)(5)
- (ミャンマー)(7)
- (中国 黄龍・九塞溝)(1)
- (中国 東北部)(8)
- (中国・シルクロード)(7)
- (中国・鳳凰古城と武陵源)(5)
- ★映画(19)
- ★読書(5)