物が届いて、週末の今日、
いよいよ取り付けっす
配線は+とーの端子のみなんでちょ~簡単♪
キーONで電源が入るように繋いで作動確認、もちろんO.Kです
アンテナは

こんな感じ。
で、タンクバッグに仕込んで早速、実走にてテスト
富山西I.Cへ、ちょっとドキドキしつつもゲートのバーが
しゃっきーーーーーーーん!!
開きました
当然っちゃあ当然の結果でしたがやっぱりうれしいねぇ
帰ってきて今度はシート下に設置するつもりなので
そのためのケースを作成。
ケースは弁当箱を使用して
隙間には防震用にスャ塔Wシートを貼付ける。
電源コードを通す穴も忘れずに

こんな感じで設置

他の道具なんかも入れるともう見えません。

シートをつけて、ハイ出来上がり

いよいよ取り付けっす
配線は+とーの端子のみなんでちょ~簡単♪
キーONで電源が入るように繋いで作動確認、もちろんO.Kです
アンテナは

こんな感じ。
で、タンクバッグに仕込んで早速、実走にてテスト
富山西I.Cへ、ちょっとドキドキしつつもゲートのバーが
しゃっきーーーーーーーん!!
開きました
当然っちゃあ当然の結果でしたがやっぱりうれしいねぇ
帰ってきて今度はシート下に設置するつもりなので
そのためのケースを作成。
ケースは弁当箱を使用して
隙間には防震用にスャ塔Wシートを貼付ける。

電源コードを通す穴も忘れずに

こんな感じで設置

他の道具なんかも入れるともう見えません。

シートをつけて、ハイ出来上がり
