![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/db672774c9c20f0dc7321d57dfb90962.jpg)
高校生の頃、バイトして買ったオーディオの一部、DENONのスピーカーと、父の形見のDENON/PMA-2000Ⅱをツアーのついでに実家から持ち帰った。
お気に入りのターンテーブル、パイオニアPL-30LⅡとの相性が非常によく、かなり重厚なサウンドが楽しめる。最近は専ら、アナログばかり聞いている。CDでもこれくらい重厚なサウンドが楽しめれば嬉しいんだけどな。
今まで使っていたSANSUI/AU-D607F・Extraも値段の割には良い仕事をしてくれたんだけど、流石にこれも高校生の時に買ったもので、接触が悪くなってきている。暫らくの間お休みしてもらおう。
とにかく、どの機材も買ってから25年や少なくとも10年以上は経っているのに、いまだに現役で良い仕事をしてくれる。技術を駆使して丁寧に作られた昔の製品に愛情を感じる。
お気に入りのターンテーブル、パイオニアPL-30LⅡとの相性が非常によく、かなり重厚なサウンドが楽しめる。最近は専ら、アナログばかり聞いている。CDでもこれくらい重厚なサウンドが楽しめれば嬉しいんだけどな。
今まで使っていたSANSUI/AU-D607F・Extraも値段の割には良い仕事をしてくれたんだけど、流石にこれも高校生の時に買ったもので、接触が悪くなってきている。暫らくの間お休みしてもらおう。
とにかく、どの機材も買ってから25年や少なくとも10年以上は経っているのに、いまだに現役で良い仕事をしてくれる。技術を駆使して丁寧に作られた昔の製品に愛情を感じる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます