冬の足音近づく京都競馬場。
マイルの王者決定戦。
京都外回り=差し馬。
開催も後半に差し掛かり、外差しが決まる馬場コンディションになってきました。
レースのグレードが上がるにつれて、上がりの脚が使える馬が台頭。
後半3ハロン組みの出番に見えるが・・。
展開的には好枠を引いた①コパノリチャードが引っ張る。強引に端を叩きたい馬も見当たらず、マイペースの逃げか。それに先行していきたい⑧カレンブラックヒル⑫クラレントで先団形成。
3角坂の下りを利して好位組みも先団へ。最終コーナーはインで上手く立ち回る①と⑫か。
直線、この2騎が粘りこむところに、差し脚のある馬が一気に襲い掛かる。
ここは頭まで狙う=連単系の馬券では取りこぼしが出そう。
軸を決めて三連複FMで紐荒れを狙う。
軸は⑫クラレント。先行しての脚は並ではない。前2走は、東京の長い直線で一線級の馬との馬と競り合い33秒台の力。ここも粘りこめないか。
相手筆頭には、コンスタントに早い上がりでまとめる⑬ダノンシャーク。
距離が短縮で変わり身を見せそうな⑤トーセンラー。気分よくいかせれば止まらない①コパノリチャードに得意の京都でもう一花③サダムパテック。
⑫=①③⑤⑬=④⑮⑱で。
マイルの王者決定戦。
京都外回り=差し馬。
開催も後半に差し掛かり、外差しが決まる馬場コンディションになってきました。
レースのグレードが上がるにつれて、上がりの脚が使える馬が台頭。
後半3ハロン組みの出番に見えるが・・。
展開的には好枠を引いた①コパノリチャードが引っ張る。強引に端を叩きたい馬も見当たらず、マイペースの逃げか。それに先行していきたい⑧カレンブラックヒル⑫クラレントで先団形成。
3角坂の下りを利して好位組みも先団へ。最終コーナーはインで上手く立ち回る①と⑫か。
直線、この2騎が粘りこむところに、差し脚のある馬が一気に襲い掛かる。
ここは頭まで狙う=連単系の馬券では取りこぼしが出そう。
軸を決めて三連複FMで紐荒れを狙う。
軸は⑫クラレント。先行しての脚は並ではない。前2走は、東京の長い直線で一線級の馬との馬と競り合い33秒台の力。ここも粘りこめないか。
相手筆頭には、コンスタントに早い上がりでまとめる⑬ダノンシャーク。
距離が短縮で変わり身を見せそうな⑤トーセンラー。気分よくいかせれば止まらない①コパノリチャードに得意の京都でもう一花③サダムパテック。
⑫=①③⑤⑬=④⑮⑱で。
わしはパドック見てからやが、13ダノンシャーク中心に11サクラゴスペル、14リルダバル、16グランプリ、7サクラゴスペルとか大穴狙いや、ほほほ。