いきなりテーマが重い出だし笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6e/31b4eb52442a92f196b5326444c5aad8.jpg?1706255409)
そうそう。このタミヤのゼロ戦模型に塗装の見本みたいなインストが一枚。なんか箱に仕舞っとくのも勿体ないなぁと、フレームに入れてみました。おっと、かっくいい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cf/0a3471b8b3405086867a866291f0bb2c.jpg?1706255547)
作り終えた空き箱、もとい、BOXアートが勿体なくて捨てれません。またかっこよくフレームにしてみたいと思います。ゼロ戦完成はまだまだ先だ笑。
プラモデルを作ろうとか、本でも読もうと思えるのはつくづく大事だなぁと思います。部屋が散らかっていたら落ち着かないけど作りかけの模型で散らかってる机は落ち着く笑。不思議だ。
ちょくちょくリベット打ちしながら気分転換に風防のマスキングしよう。今回は既成品を使用。1/72で一回使ったけど1/48はきれいに塗ってみたいしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6e/31b4eb52442a92f196b5326444c5aad8.jpg?1706255409)
そうそう。このタミヤのゼロ戦模型に塗装の見本みたいなインストが一枚。なんか箱に仕舞っとくのも勿体ないなぁと、フレームに入れてみました。おっと、かっくいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cf/0a3471b8b3405086867a866291f0bb2c.jpg?1706255547)
作り終えた空き箱、もとい、BOXアートが勿体なくて捨てれません。またかっこよくフレームにしてみたいと思います。ゼロ戦完成はまだまだ先だ笑。