パンツァーごー

猫さんと賭け事と時々プラモデル

やっぱゼロ戦 その1

2021-06-01 09:21:44 | プラモデル
6月に入りました。
先日新たに仲間入りしたプラモデル。旬のものは早く食べるのが一番。と、思いつつケッテンクラートより先に取り掛かったのが。


ゼロ戦ニ一型でございます。
やっぱりゼロ戦といえば自分の中ではこれかなぁ。真珠湾の敵機動部隊を叩くべく、歴戦の強者が空母から紺碧の大空へ飛翔していく姿。

後の五ニ型や紫電改も渋いんですが防空戦のイメージが強い。一番ゼロ戦が輝いていたのが一一型とニ一型かなぁと。

前回の三ニ型で作り方は慣れたし、パーツ類もほぼ一緒。そらそうだ。

また出来上がったら載せたいと思います。

プラモデルの息抜きは猫のたまさん大佐。ベランダにマットを敷いてゴロンと横に。


心地よい風が撫でていきます。
まあ、あとひと月もすれば暑くて10分と座れませんが笑


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本ダービー 回顧 | トップ | おニューの靴 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (Choro-Poo)
2021-06-02 13:41:58
やっぱり21型、同感です。
緑色は陸に上がってしまった色なので・・・やっぱりこれですよ、これ。

たまさん大佐は三毛なんですね。
返信する
Unknown (nokonoko6341)
2021-06-02 16:23:05
Choro-Pooさんコメントありがとうございます☆
向かうところ敵なしのゼロ戦のイメージ色は緑じゃない気がしますよね。プラモデル的には暗緑色のハゲチョロのゼロ戦も作ってみたいですが。

たま大佐は麦わら猫と言うサビのちょっと変わった色ですね。三毛猫やサビ猫は9割以上の確率で女の子ですね。またたまさん共々よろしくおねがいします☆
返信する

コメントを投稿

プラモデル」カテゴリの最新記事