飲みの場到るAC

プーマRC(元アミノバイタルAC)で活動するお酒好きなランニング仲間です(^○^)/

【2011正月企画】水辺の新春ラン

2010年12月12日 22時18分54秒 | 練習会
ホーリーです。 早いものでもう師走、今年もあと3週間を切ってます。
で、2011年1発目、正月企画「水辺新春ラン」の案内で~す。

(1)2011年1月3日(月)
元日も検討しましたが、打ち上げの店他諸々より、最終的に3日となりました。

(2)スケジュール予定

11:00  JR御茶ノ水駅 聖橋口前集合。神田アクアハウス 江戸遊(スーパー銭湯)へ移動。    

早く来れば、神田明神(初詣)も近くですが、混雑必至です。時間管理よろしくで~す。        
・11:30 着替え(←なるべくすぐ走れる格好で)、ロッカーに荷物預けたら、ラン・スタート。


ロッカーの数はそれほど多くありません。なるべく荷物は少なめにね。

  <コース予定> 

①江戸遊より神田川沿いに東へ→移動。
②隅田川にぶつかったら(両国橋付近)、隅田川西側を南下↓。
③首都高速・新大橋を抜け、清洲橋を渡る。
④清洲橋を渡ったらそのまま直進(東へ→)すると、清澄公園。
⑤清澄公園→、福富川公園↑→、木場公園→を横切り・・・東へ直進。
⑥大横川を超えて、横十間川へぶつかったら左折(北へ↑)。
⑦横十間川は最初左側を走るが、クローバー橋で右斜め前へ移動。
(なぜ右に移動するか?それは左側を行くと、やがて道が無くなるからです(笑)。)
⑧ひたすら、横十間川(右側)を北上し、北十間川を左折。
⑨東京スカイツリーへ到着。名所・十間川の逆さツリーでまず1枚。
       真下から迫力有りますね
⑨さらに西へ進み、駒形橋(隅田川)アサヒビール本社前で集合写真を撮りましょう。
⑩隅田川沿いに南下し↓、両国橋にぶつかったら、右折(西へ←)し、江戸遊到着。

物足りない方々は、両国橋を越えて清洲橋まで?往復(↓↑)のオプションも・・・。

大まかに言えば、神田川(→)、隅田川(↓)、ほぼ仙台堀川沿い(→)、横十間川(↑)、北十間川(←)、隅田川(↓)、神田川(←)です。

全体で(オプション無しで)20キロ弱ですが、信号や撮影などでのストップがありますので、2時間半~3時間はかかるはずです。

・14:30までに 江戸遊到着した方から、各自入浴。
銭湯値段(450円)なのに、綺麗で、ジャグジーまでついて申し分ありません。唯一の欠点は、人気が高すぎて人が多いこと。下見の際も男性は入り口で順番待ちでした。
→早く着いた人から「順次」受付の上、入浴して下さいね~。シャンプー類は備え付けあり。タオルセットを借りる場合は200円。

・15:30位まで 風呂上がり、2階の畳部屋付近でゆるりと。
15:45 江戸遊を出発し、打ち上げ場所(西武新宿駅前)へ電車で移動します。
 正月開いている&飲み放題&食べ放題&リーゾナブル&場所新宿の下記の店となりました。
・16:30 打ち上げ開始 「博多八郎」
新宿区歌舞伎町1-26-6 灯ビル4F、TEL 3208-8444
飲み放題・食べ放題(3時間)で3,380円との破格の安値。
テレビにも取り上げられたそうで、お笑いのオード○ー等のサインが。  
http://r.gnavi.co.jp/e252901/    

最後になりましたが、試走・打ち上げの店下見など一緒にして下さったO本さん、こん平さん、ジャージさん、A達さん、s-tomoさん、そしてこの1週間店の打ち上げの店探しをヘルプ下さったTakaさん、有難うございました。この場を借りてお礼申し上げます。

参加希望の方は、基本コメントに書き込み頂けると有難いです。
(口頭やメールだと、だんだん管理するのが難しくなるため。)
みなさんのご参加をお待ちしてます。