おはようございます、TONOです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
合宿に参加された皆さん、3日間大変お疲れ様でしたー
合宿はあっという間に終わってしまいましたが、皆さんとこの3日間とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。コーチやスタッフの皆さんにも大変お世話になりました。いろいろな企画で楽しませていただき有り難うございました。また、今回怪我や諸事情により参加出来なかった皆さんにも次回の為にも合宿の報告をさせていただきます。
出発日の東京の天気は大雨
、天気予報では蓼科も土曜日雨でしたので、また昨年9月のように土砂降りの中の合宿になるのではと少し不安でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
バスに乗り込みいざ出発!各自配られた弁当を食べ、落ち着いたところで恒例の自己紹介。
今回の参加者最年長はなんと75歳!!しかも10キロを50分切るタイムを持つ小山◇さんにはびっくりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
もう一人の○山さんもヨーロッパアルプス登山へのご出発3日前?なのに合宿に参加するとは恐るべし75歳Power![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
車中では音楽を聴いてる方、仕事の疲れで休んでいる方、ワンセグでサッカーを観戦している方、ひたすら飲んでる方、トイレを我慢している方、iPADで遊んでる方など皆さんそれぞれ時間を過ごしていましたが、1階のVIPルームではかなり盛り上がっていたようですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
23:30ほぼ予定通りアンビエント蓼科ホテルへ到着。部屋に荷物を置いた後お風呂へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
お風呂上りは各部屋に分かれて
飲まれていたみたいですが、
飲み部屋は毎度ですがコーチも来て乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
軽く前夜祭してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
翌朝、窓を開けると天気は曇り、雨上がりの空という感じで、このまま降らないでほしいと、みんな祈る気持ちは一緒だったと思います。
朝練
を終え朝食へ。
朝食は食べ放題ビュッフェ式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/0b8f17be8a0ae120613dab05c5d3aa15.jpg)
ちなみに私はご飯に納豆としらすと大根おろしをかけて食べるのが好きでそれだけで1杯必ずいっちゃいます
皆さんは何がお好きでしたか?
朝食を食べ終わったあと、飲み部屋では夜の宴会の為、会場造りをしました。
金曜日にKeigoさん、マークさんと3人で渋谷ハンズで飾り物やクラッカーなどの買い出しをして、
(今回クラッカーは使うチャンスがありませんでしたー。残念っ!!)
飾り付けはKobaちゃん、Oかもとくん、Keigoさんと協力し合って行ない、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/4a0e8ffb4da559548bc6a57c6d84f27c.jpg)
飲み部屋会場はほぼ完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/d76f0a0cbd7d6a30331eaa29cca4de48.jpg)
10:00集合写真を撮った後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/ec1ced613de33d7e6f501a6b36ed8847.jpg)
本練習開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
今回グループをビーナスラインと白樺湖に分かれての別メニューです。
(白樺湖側はレポート出来なくてすみません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/f1f617fdb2b1d5e0da17951783339382.jpg)
ビーナスラインAチームは早川さんを先頭にアチーブRCの宴会部長T田さん、Kobaちゃん、清明さん、甲子園くんなどなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/a7ed5c79349b3ae122c1295694f40862.jpg)
Bチームは車山からのスタートで先ずは霧ヶ峰を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/6e8eb6204728e03201608198e84a0b36.jpg)
霧ヶ峰に近付くに連れだんだん霧が濃くなっていきます。
霧ヶ峰まであと500mの下り坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/ecf5bef8b9877f0f3b03f5e30ae8854c.jpg)
霧ヶ峰到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/e559b60212579c1efb96aaaa5ec81b22.jpg)
Bチーム、Aチームとも希望者は更に八島湿原まで!
S-TOMOさん、A達さん、Mineさんなど女性陣が頑張ってましたね。
男性陣は何人か(私も
)体調を崩してしまいバス収容組へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/c89e0f93ddf78258c297ec502851836d.jpg)
悔しいけど、これも練習不足、調整不足と思いまた頑張るしかないですね。
今回のロング走、最長の方は50キロ超を走破していました。皆さん本当にお疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
17:00フォームチェックビデオ解析&診断
18:30フルコースディナー
20:00大宴会&オランダ戦熱狂応援![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
飲み部屋の買い出し、飾り付けを手伝ってくれたKeigoさんはニッポン応援団団長コスチュームへと変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bf/11104cf5c28f7919b7e4176909f58498.jpg)
気合いを入れ過ぎてか後ろのファスナーが壊れるハプニングもご愛敬です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
大宴会&W杯熱狂応援序盤は皆さん静かにテレビを見て、真剣に応援している様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/73/7a897b6d22d4a7c8d7bf06364ccfd8c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/9480ffec57ca876e56c4aa1f9bc3f717.jpg)
皆さん真剣な中、飲み部屋裏方メンバーは飲み物やつまみ出しに徐々に疲れてきたのもありフェイスペイントで遊ぶ事に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/43c9ea23bdb17d7d224e38038e164e33.jpg)
試合終了後はKaoriさんやNかじまさんのお陰で皆さんにフェイスペイントが広まり・・・
こちらのイケメン2人は誰でしょう?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/31b791b8d6d4152f12a9708ecb37a545.jpg)
その後宴会はりえもんさんのマイケルネタなどで盛り上がり長~く続きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
翌朝 朝練にはコーチ、スタッフを含め20人くらい集まったでしょうか!?
ロング走してあれだけ飲んでいたのに皆さん相当タフですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
早起き宇宙人(左)と寝坊宇宙人(右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/7e9fcc19acd8aedae471d88d826c5bea.jpg)
朝から超低酸素で女神湖一周で貧血状態でした。やっぱり地球は苦しい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
2日目の朝もビュッフェ式の朝食をとり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/81bf425ef92534e31fafbac98026e8ee.jpg)
最後はミニ駅伝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
前回同様くじ運が勝敗を左右します。早口言葉や欽ちゃん走り、アンカーは急遽2週走るなど(しんどかった
)大変盛り上がりましたね。我々のチームは早口言葉に苦戦しましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな中一位を勝ち取ったこん平さん、A田さん、KOBAちゃん、O倉さんチーム、優勝おめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
優勝賞品はなんだったのでしょうか?
今回の合宿では体調を崩された方が多かったようですね。日頃の仕事で疲れが溜まっている方も多いと思います。また気温の変化が大きい時期でもありますので体調には充分気をつけましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今週末はサロマ湖やスイカレースなどがありますが参加される皆さんは体調を整えてレースに挑んでください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
サロマ湖を走られるS籐さん先ずは完走目指して頑張ってください。今回は断酒するのでしょうか?十年後のサロマンブルーを期待してます。
最後に同じくサロマ湖に参加されるACの猫さんのライブを紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
今回猫さんの単独ライブだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ネタ探しのために海外にまで行ってきたそうでネタも盛りだくさん。今回マラソントークも満載とのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
お時間ある方は、是非ぜひ見に行ってください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/6b49acdccb786ab22496178f08231114.jpg)
WAHAHA商店presents
猫ひろし単独ライブ
猫のふり見て我がふり直せシリーズ第3回
「THIS IS CAT」
■構成/演出 喰始
■下北沢・シアター711
東京都世田谷区北沢1-45-15
TEL:03-3469-9711
■7月1日(木)・2日(金)
開場18:30 / 開演19:00
7月3日(土)・4日(日)
※4日はSOLD OUT
開場14:30 / 開演15:00
■前売 2,200円(全席指定・税込)
当日 2,800円(全席指定・税込)
■2010年3月6日(土)より一般発売開始
イープラス(e+):http://eplus.jp
ローソンチケット:0570-000-777/0570-084-003(Lコード:35222)/http://l-tike.com
楽天チケット:http://ticket.rakuten.co.jp
WAHAHA本舗:03-3406-4472
※WAHAHA本舗ファンクラブ優先予約は一般発売日の後で行います!ご案内をお待ち下さい。
問)ワハハ本舗 03-3406-4472
猫さーん、サロマ湖もライブも頑張ってくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
合宿に参加された皆さん、3日間大変お疲れ様でしたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
出発日の東京の天気は大雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
バスに乗り込みいざ出発!各自配られた弁当を食べ、落ち着いたところで恒例の自己紹介。
今回の参加者最年長はなんと75歳!!しかも10キロを50分切るタイムを持つ小山◇さんにはびっくりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
もう一人の○山さんもヨーロッパアルプス登山へのご出発3日前?なのに合宿に参加するとは恐るべし75歳Power
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
車中では音楽を聴いてる方、仕事の疲れで休んでいる方、ワンセグでサッカーを観戦している方、ひたすら飲んでる方、トイレを我慢している方、iPADで遊んでる方など皆さんそれぞれ時間を過ごしていましたが、1階のVIPルームではかなり盛り上がっていたようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
23:30ほぼ予定通りアンビエント蓼科ホテルへ到着。部屋に荷物を置いた後お風呂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
お風呂上りは各部屋に分かれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
飲み部屋は毎度ですがコーチも来て乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
軽く前夜祭してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
翌朝、窓を開けると天気は曇り、雨上がりの空という感じで、このまま降らないでほしいと、みんな祈る気持ちは一緒だったと思います。
朝練
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
朝食は食べ放題ビュッフェ式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/0b8f17be8a0ae120613dab05c5d3aa15.jpg)
ちなみに私はご飯に納豆としらすと大根おろしをかけて食べるのが好きでそれだけで1杯必ずいっちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
朝食を食べ終わったあと、飲み部屋では夜の宴会の為、会場造りをしました。
金曜日にKeigoさん、マークさんと3人で渋谷ハンズで飾り物やクラッカーなどの買い出しをして、
(今回クラッカーは使うチャンスがありませんでしたー。残念っ!!)
飾り付けはKobaちゃん、Oかもとくん、Keigoさんと協力し合って行ない、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/4a0e8ffb4da559548bc6a57c6d84f27c.jpg)
飲み部屋会場はほぼ完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/d76f0a0cbd7d6a30331eaa29cca4de48.jpg)
10:00集合写真を撮った後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/ec1ced613de33d7e6f501a6b36ed8847.jpg)
本練習開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
今回グループをビーナスラインと白樺湖に分かれての別メニューです。
(白樺湖側はレポート出来なくてすみません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/f1f617fdb2b1d5e0da17951783339382.jpg)
ビーナスラインAチームは早川さんを先頭にアチーブRCの宴会部長T田さん、Kobaちゃん、清明さん、甲子園くんなどなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/a7ed5c79349b3ae122c1295694f40862.jpg)
Bチームは車山からのスタートで先ずは霧ヶ峰を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/6e8eb6204728e03201608198e84a0b36.jpg)
霧ヶ峰に近付くに連れだんだん霧が濃くなっていきます。
霧ヶ峰まであと500mの下り坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/ecf5bef8b9877f0f3b03f5e30ae8854c.jpg)
霧ヶ峰到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1b/e559b60212579c1efb96aaaa5ec81b22.jpg)
Bチーム、Aチームとも希望者は更に八島湿原まで!
S-TOMOさん、A達さん、Mineさんなど女性陣が頑張ってましたね。
男性陣は何人か(私も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/c89e0f93ddf78258c297ec502851836d.jpg)
悔しいけど、これも練習不足、調整不足と思いまた頑張るしかないですね。
今回のロング走、最長の方は50キロ超を走破していました。皆さん本当にお疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
17:00フォームチェックビデオ解析&診断
18:30フルコースディナー
20:00大宴会&オランダ戦熱狂応援
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
飲み部屋の買い出し、飾り付けを手伝ってくれたKeigoさんはニッポン応援団団長コスチュームへと変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bf/11104cf5c28f7919b7e4176909f58498.jpg)
気合いを入れ過ぎてか後ろのファスナーが壊れるハプニングもご愛敬です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
大宴会&W杯熱狂応援序盤は皆さん静かにテレビを見て、真剣に応援している様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/73/7a897b6d22d4a7c8d7bf06364ccfd8c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/9480ffec57ca876e56c4aa1f9bc3f717.jpg)
皆さん真剣な中、飲み部屋裏方メンバーは飲み物やつまみ出しに徐々に疲れてきたのもありフェイスペイントで遊ぶ事に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/43c9ea23bdb17d7d224e38038e164e33.jpg)
試合終了後はKaoriさんやNかじまさんのお陰で皆さんにフェイスペイントが広まり・・・
こちらのイケメン2人は誰でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/31b791b8d6d4152f12a9708ecb37a545.jpg)
その後宴会はりえもんさんのマイケルネタなどで盛り上がり長~く続きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
翌朝 朝練にはコーチ、スタッフを含め20人くらい集まったでしょうか!?
ロング走してあれだけ飲んでいたのに皆さん相当タフですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
早起き宇宙人(左)と寝坊宇宙人(右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/7e9fcc19acd8aedae471d88d826c5bea.jpg)
朝から超低酸素で女神湖一周で貧血状態でした。やっぱり地球は苦しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
2日目の朝もビュッフェ式の朝食をとり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d8/81bf425ef92534e31fafbac98026e8ee.jpg)
最後はミニ駅伝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
前回同様くじ運が勝敗を左右します。早口言葉や欽ちゃん走り、アンカーは急遽2週走るなど(しんどかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんな中一位を勝ち取ったこん平さん、A田さん、KOBAちゃん、O倉さんチーム、優勝おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
優勝賞品はなんだったのでしょうか?
今回の合宿では体調を崩された方が多かったようですね。日頃の仕事で疲れが溜まっている方も多いと思います。また気温の変化が大きい時期でもありますので体調には充分気をつけましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今週末はサロマ湖やスイカレースなどがありますが参加される皆さんは体調を整えてレースに挑んでください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
サロマ湖を走られるS籐さん先ずは完走目指して頑張ってください。今回は断酒するのでしょうか?十年後のサロマンブルーを期待してます。
最後に同じくサロマ湖に参加されるACの猫さんのライブを紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
今回猫さんの単独ライブだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ネタ探しのために海外にまで行ってきたそうでネタも盛りだくさん。今回マラソントークも満載とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
お時間ある方は、是非ぜひ見に行ってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/6b49acdccb786ab22496178f08231114.jpg)
WAHAHA商店presents
猫ひろし単独ライブ
猫のふり見て我がふり直せシリーズ第3回
「THIS IS CAT」
■構成/演出 喰始
■下北沢・シアター711
東京都世田谷区北沢1-45-15
TEL:03-3469-9711
■7月1日(木)・2日(金)
開場18:30 / 開演19:00
7月3日(土)・4日(日)
※4日はSOLD OUT
開場14:30 / 開演15:00
■前売 2,200円(全席指定・税込)
当日 2,800円(全席指定・税込)
■2010年3月6日(土)より一般発売開始
イープラス(e+):http://eplus.jp
ローソンチケット:0570-000-777/0570-084-003(Lコード:35222)/http://l-tike.com
楽天チケット:http://ticket.rakuten.co.jp
WAHAHA本舗:03-3406-4472
※WAHAHA本舗ファンクラブ優先予約は一般発売日の後で行います!ご案内をお待ち下さい。
問)ワハハ本舗 03-3406-4472
猫さーん、サロマ湖もライブも頑張ってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
頑張れ~
でも、休み時間に、ACブログやTONOさんがアップしてくれたレポを見て、乗り切りれました。
TONOさん、大作レポありがとうございました
そして皆様、楽しい思い出をありがとうございました。
今回、渋谷での買い物や
飲み部屋の装飾準備をお手伝いさせて戴きましたが、なんだか学生時代のノリを思い出しました。
朝のうちに装飾を完成させたときには、練習に向けてテンション上がりました
写真・・・全身青タイツでのポーズは、スケート選手のスタートのポーズのつもりですが・・・、そう見えます
合宿参加の皆様もお疲れ様でした。
私は今回は白樺湖組で参加しました。
初白樺湖は周回約4kmのコースで高地トレーニングには良いですよ~。
カオリンもメチャ早いスピードでポイント練習をされていました。
秋の大会の前にはもう一度行きたいです。
宇宙人も復活しましたね(^.^)
一周で力つきましたが
サロマ湖は天気もよさそうで楽しみです。
頑張らないように頑張っ来ます
TONOちゃん、Markさん、飲み部屋の皆さん
詳細なプログアップはじめ、事前の買出し・デコレーション等々お疲れさまでした。
合宿の度毎の盛り上げへの気遣い、頭が下がります。
体調不良のため、初日朝のフォーム撮影参加できませんでしたが、人のを見るのも大変参考になると思うので、チェック出来なかった
残りの方だけでも研究会開いて欲しいです。
もう
Keigoさん、お疲れ様でした。なぎさ会とノミノのコラボ企画やりましょうね
S藤さん、サロマ頑張ってくださいね。レポ楽しみにしてますよ
ホーリーさん、ゴールドコーストの準備は大丈夫ですか?体調整えてくださいね。
今回申し込んでいたものの、まさかの前日から発熱が…
あり得ない現実に涙、涙
練習の頑張り
回を重ねるごとに盛り上がっていく
皆様、お疲れさまでした
ブログアップご苦労さまです。
今回で2回目の合宿で霧ヶ峰までの往復でした。コースがわかってたこともあり、スムーズにこなせました
SAMURAI JAPAN
帰ってから風邪を引いてしまい。一時良くなりましたが、週末から高熱でうなされてます
飲み部屋の皆さんにはお世話になりました。あまり活躍できなかった気もしますが、飾り付けの段階から楽しませて頂きましたm(__)m
合宿前中後に体調崩された方々は無事に復活されたでしょうか。
また次回の合宿を楽しみに待ちましょう!