お疲れ様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日はかなり暑いですね~
最高気温は33℃
この天気水曜日まで続くみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日からのエントリー開始は、11月22日のつくばマラソンと12月6日のニューリバーロードレースin八千代でした。私は早速つくばを0時過ぎにネットで申し込みましたが、アクセス数が多いのかかなり重く、結構時間がかかりました。すぐに定員にはならないとは思いますが、申し込まれる方は早めが良いと思います。
それと、いすみ健康マラソン―増田明美杯―は12月(昨年情報)ではなく10月4日でした。グリーンリボンとかぶっています。ゲストランナーが我チームの吉田選手だけに残念です
まだ申し込み期間中ですので、グリーンリボンに間に合わなかった方、こちらをお薦めします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
昨日大会の北軽井沢マラソンに参加された皆様、大変お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
またハイテク合宿に参加されている皆様、そろそろ帰りの
でしょうか!?大変お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
ジャージ親父Nさん、サマージャンボも今日からですよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
格付け7位(自称)TONO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日はかなり暑いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日からのエントリー開始は、11月22日のつくばマラソンと12月6日のニューリバーロードレースin八千代でした。私は早速つくばを0時過ぎにネットで申し込みましたが、アクセス数が多いのかかなり重く、結構時間がかかりました。すぐに定員にはならないとは思いますが、申し込まれる方は早めが良いと思います。
それと、いすみ健康マラソン―増田明美杯―は12月(昨年情報)ではなく10月4日でした。グリーンリボンとかぶっています。ゲストランナーが我チームの吉田選手だけに残念です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
昨日大会の北軽井沢マラソンに参加された皆様、大変お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
またハイテク合宿に参加されている皆様、そろそろ帰りの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
ジャージ親父Nさん、サマージャンボも今日からですよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
しかし、平日の休みはほんとすることないわぁ。今度また平日休みがあれば、筑波山でも登りますわ。
8月はランではないですが、富士登山を計画してます。日本人たるもの生きている間に1回は登らないとね。昨晩、新橋界隈を2軒一緒にはしごした人生の先輩の中に7回も富士登山された方がいました(驚)
本日、14日は会社帰りに皇居に出没!ゆっくりTコーチのトレーニングを取り入れてランしたいと思っています。
標高の高さで初日のインターバルで頭がフラフラしました
酸素の薄い事を実感しました
夜も大盛り上がりで
ロングの日は天候に恵まれ霧ヶ峰あたりの展望は最高にきれいでした
最終日障害物リーレはお誕生日の宮田さんが大活躍をみせ見事チームの優勝に貢献していました。
私のチームは5位でした。
マシュマロをくわえる時に粉が肺に入り大変痛かったです
大変楽しい二泊三日を過ごすことが出来た合宿でした。
応援ありがとうございます
メインは前泊夜の宴会
記録更新ではなくイーブンペースで最後の2kmのみビルドアップをトライしてみましたが、全体的にはアップダウンが意外にきつく
結果は2時間1分です。
最後の2kmはk4分40/k4分50で走れたのでいい練習にはなりましたが。
アミノのかたも見かけました。来月は火祭りですので、また合宿の延長です。高低差400mを克服しないと
S藤さん、Y内さん
なんたって最後の3kmがハンパない上り坂ですよ
頑張りましょう
ちなみに今週は、なぜか水曜日が休み〓の為、日中暑いですが、皇居で倒れない程度にロング走をする予定です。週末は仕事の為、AC練習会は欠席です。仕事帰りに会社(世田谷)から自宅までrunしてきます〓
来週の懇親会にお会いしましょう