ムクドリ 2012-02-26 23:00:18 | 鳥さん♡ スズメ目ムクドリ科 全国に分布し、市街地、農耕地、河原などに生息する。 非繁殖期は群れになり、夕方になると群れと群れが集まり、 さらに大きな群れとなって、ねぐらを形成する。 名前の由来は「椋の木の実を好んで食べる鳥」と言われているが、 雑食性で、植物の種子や果物の他に虫の幼虫なども好んで食べる。