福岡de三線@てーげー日記。。。

福岡の沖縄三線を楽しむ会「かりゆし会」です。三線仲間募集中です~♪

三線はどうなる。。。

2019-03-06 | 三線鳴らそう。。。
三線の材料の黒木や黒檀の輸入がストップして、沖縄には入ってきてない状態!
材料不足で、三線の価格も上昇傾向にありますね~
若手育成のため職人の収入も上げようということで、さらに上昇していくかも!

黒木を植えて育てて三線を作るプロジェクトもありますが、今植えた木が利用できるのは100年以上先の話!
そこで目をつけられたのが、やんばるのゆし木!
シンポジウム「三線の伝統と未来」でも、ゆし木の三線をアピールしてましたね。

でも、最高の三線は黒木というのは変わらないので、黒木の三線の価格はさらに上昇していくでしょうね!
今のうちに手に入れた方がよさそうね。。。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三線の日は沖縄で。。。その2

2019-03-06 | 沖縄の旅。。。
三線の日関連のイベント以外では。。。

友人と再会して民謡酒場へ!
飛び入りさせられて、楽しかったね~












今回もおもろまちのデイサービスを訪問しました!
チンボーラおばぁ~の熱烈ハグで迎えられて、歌って踊って、最高に楽しいひと時でしたね~






前回の旅で、王朝時代の最古の三線の皮張りをした職人と出会いました!
「家宝の三線展」でも展示してましたが、私の古い三線の皮張りをお願いすることに~
戦前の三線2本所有してますが、皮が破れて弾く機会がなかったのでいい機会ですね。






三線の日特別セールで、半額の三線を手に入れました!
5万⇒3万⇒1.5万円だから、半額以下か~
ラッキーでしたね!






那覇の平和通りの「さんしんの日前祝い」の打ち上げを栄町の居酒屋で!
お客さんも交えて、楽しい歌遊びになりました。










平和通り名物、ウチナーグチのラジオ体操~カチャーシー!








ルーシーの優しい歌声を聴きながら昼ご飯!








那覇を歩けば芸能人にあたる!(笑)
ゆいゆいシスターズ~




気ままな那覇の猫たち!
















楽しい旅でしたね!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする