![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/95/e8d8d06e35eef3a55ee63cb92ea81d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「安里屋ユンタ」を会場を巻き込んで演奏したあと、山上進氏の津軽三味線と三線で掛け合いです。
打ち合わせなしの出たとこ勝負。
トークも二人でアドリブです。(笑)
まず、私が三線で沖縄風のメロディーを気の向くままに演奏し、山上氏がじょんがら風の音で応えてくれました。
さらに私が「ハイサイおじさん」風のメロディーを奏でると山上氏が沖縄風の音で合わせてくれました。
その後は、三線と津軽三味線でじょんがら節を交互に演奏して、最後は一緒に演奏しました。
すべてアドリブでしたが、なかなかいい感じで合っていましたよ。
演奏していて、とても心地よかったですね~。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)