![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/4597ff8ca602d4fc1ffef65d66804e7e.jpg)
うちなーぐち講座を受けに女子大へ。
楽しい講義だったが、試験では10点くらいしか取れなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/19af4ef2148edb904cb11f815f8ec4a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/f3b0695f6228065f8d8c3e1dd9cc391a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/be06e56548d197c38b4c1c61b612ed5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/47644abece3d4f982e562ec29fb61a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/090b37ce8ddb2cf599ea2a6de2d05faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/ce15070245c979cbfdf5a4861e197bc1.jpg)
その後の懇親会では、石垣島と宮古島、沖縄本島出身の方に囲まれて、
うちなーぐち実践講座みたいなものだった。
宮古民謡の先生や大学教授が相手では、堅苦しい飲み会になるかと心配したが、
とても気さくで、楽しい飲み会に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/8ab90d498c9eac7c5effe1dbce9671b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/20415322398cdeb5eba391368cb88bb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/6b7496ac8710ef0c14bba31354528ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b8/8ea24c04280b51d47ce4a0de0075f2b7.jpg)
さらに、ヤマネコ先生に連れて行かれた店では永井竜雲のチラシが。
永井竜雲かぁ。。。。懐かしいなあ~
もう10年くらい前になるのかな。
対馬での永井竜雲のコンサートの時に、前座で三線を弾いたよなぁ。。。
そんなことを話したら、店のちーまま?が、
その対馬のコンサートを見に行ったと言う!
打ち上げの写真を見せてもらったら、自分が写っていた!!
そんなこともあるんだな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/4bcc658ebd9298799bcb4f35164799a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/4f4efea9ff057f60b0dfbca176105537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/56ed6a33e9918949ee0c34db83c263aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/14e94557801bd5975d88b57c78644fce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/0e4ffdf1b11334df6fe9d4eba50221bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/47/9fef0e602db6e4fcacd14d7fdeafc8b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/59/7f38d4a6bbebe2034727645b1a62d078.jpg)
さらに帰りのタクシーの運転手は、
時々シーメイトボランティアの時にハーモニカ吹いてたおじさんの弟という奇跡的な出会い!
なんだか、おもしろいことになってきたぞ!!
楽しい講義だったが、試験では10点くらいしか取れなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/19af4ef2148edb904cb11f815f8ec4a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/f3b0695f6228065f8d8c3e1dd9cc391a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/51/be06e56548d197c38b4c1c61b612ed5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/47644abece3d4f982e562ec29fb61a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/090b37ce8ddb2cf599ea2a6de2d05faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/ce15070245c979cbfdf5a4861e197bc1.jpg)
その後の懇親会では、石垣島と宮古島、沖縄本島出身の方に囲まれて、
うちなーぐち実践講座みたいなものだった。
宮古民謡の先生や大学教授が相手では、堅苦しい飲み会になるかと心配したが、
とても気さくで、楽しい飲み会に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/8ab90d498c9eac7c5effe1dbce9671b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b7/20415322398cdeb5eba391368cb88bb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/6b7496ac8710ef0c14bba31354528ac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b8/8ea24c04280b51d47ce4a0de0075f2b7.jpg)
さらに、ヤマネコ先生に連れて行かれた店では永井竜雲のチラシが。
永井竜雲かぁ。。。。懐かしいなあ~
もう10年くらい前になるのかな。
対馬での永井竜雲のコンサートの時に、前座で三線を弾いたよなぁ。。。
そんなことを話したら、店のちーまま?が、
その対馬のコンサートを見に行ったと言う!
打ち上げの写真を見せてもらったら、自分が写っていた!!
そんなこともあるんだな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4f/4bcc658ebd9298799bcb4f35164799a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/4f4efea9ff057f60b0dfbca176105537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/56ed6a33e9918949ee0c34db83c263aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/16/14e94557801bd5975d88b57c78644fce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/0e4ffdf1b11334df6fe9d4eba50221bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/47/9fef0e602db6e4fcacd14d7fdeafc8b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/59/7f38d4a6bbebe2034727645b1a62d078.jpg)
さらに帰りのタクシーの運転手は、
時々シーメイトボランティアの時にハーモニカ吹いてたおじさんの弟という奇跡的な出会い!
なんだか、おもしろいことになってきたぞ!!