デジタルな戯れ言

日記のようなものです(毎日じゃないけど)。

交換してきた

2006年01月02日 17時02分08秒 | デジタル関連
ビックカメラに行って交換してきました。店でも動作確認したんですが、まったく印刷されず。デモ機のプリンタヘッドと交換してもダメでした。要するに本体がダメだったらしい。いろんなものを購入してきましたが、初期不良交換というのは初めてじゃないかな。

今テストプリントしています。とりあえずモノクロの文字に関しては問題なし。画像もきちんと印刷されるんですが、色が思ったように、というか画面とかなり違う感じに出てきています。

現状ではマックの方から印刷しているので、Colorsyncのプロファイルとか、とりあえずちょっと調整してみるつもり。

いずれにしろ、今さらながらこれでやっと年賀状作りが再開できます(^_^;)。

初期不良

2006年01月02日 12時47分51秒 | デジタル関連
昨日購入したプリンタですが、ビックカメラに電話をして症状を説明すると、どうやら初期不良っぽいとのこと。

これから交換に行ってきます。雨降っているからあまり出かけたくないんだけど……。

正月早々ついてないなぁ。

プリンタ購入

2006年01月02日 00時13分17秒 | デジタル関連
今日、プリンタを購入。CanonのPIXUS iP90という機種です。

池袋のビックカメラで、とりあえずプリンタヘッドがないか聞いてみたんですが無いとのことで、新しいプリンタを買ってしまいました。

機種選択の決め手は小ささでした。はがき印刷のできるフォトプリンタでも良いやと思って買いにいったんですが、iP90がちょうど在庫があったので、こちらにしました。

これまで使っていたものに比べると、体積では確実に10分の1以下の小ささです。使わないときにはしまっておけます。

購入するために出かけた以外は、いまだに部屋の片付けを優先していたため、こんな時間になってやっとプリンタのセッティングをしているところです。

が、とりあえずMacintoshのほうにドライバ等をインストールして、試しにプリントしてみたんですが、ぜんぜんプリントされません(-_-;)。なぜ???