緊急のお知らせがございます
現在ご契約されている電話番号は1時間程で停止されます
オペレーターに繫ぐ場合は 1 を押してください
このような内容の電話が
81〇0092〇3123 から
かかってきた
イラストはネットから拝借
普段留守電にしているので
出なくて良かった
勿論翌日も翌々も普段通り使えた
3・4日後再び同じ内容の電話が!
しかし、相手の番号は
81〇0735〇4906 と
前回と違っていた
何か情報を得る為だろうが
騙されないよう気を付けましょう!
緊急のお知らせがございます
現在ご契約されている電話番号は1時間程で停止されます
オペレーターに繫ぐ場合は 1 を押してください
このような内容の電話が
81〇0092〇3123 から
かかってきた
イラストはネットから拝借
普段留守電にしているので
出なくて良かった
勿論翌日も翌々も普段通り使えた
3・4日後再び同じ内容の電話が!
しかし、相手の番号は
81〇0735〇4906 と
前回と違っていた
何か情報を得る為だろうが
騙されないよう気を付けましょう!
待ちに待った春到来
開花の発表から僅かで
満開になった 桜
朝方小雨が降っていたが
止むとの予報なので
先ずは船橋までお墓参り
もう何年前になるでしょうか
義母が眠るお墓に
義父を連れて行ったところ
満開の桜が迎えてくれ
義父はたいそう喜んでくれた
きっと今日はあの時と同じように
満開の桜が待っていてくれるに違いない
雨は上がっているが曇っていて
満開の桜が上手く撮れない
帰宅途中のお滝公園では
桜祭りらしい
午後は以前の鹿島川沿いを通りスーパーへ
菜の花との共演も素晴らしい
以前1本だけ咲いていた木は
葉桜になっていた
小学校のグランド付近では
今週は入学式が多い事でしょう
新入生の皆さん
桜が歓迎してくれますね
おめでとうございます
存在をアピールするが如く
視界には必ず桜が映る
真っ青な空でなく残念でしたが
春を満喫出来た一日になった
以前、ブロ友のYさんの
「知らないうちにハラスメントしていたよ~~」と題した記事
内容は
バッグや小物を作り、まわりの方に差し上げていらっしゃいますが
きゅうりが沢山あったからQちゃんを作ったり
おからを炒り 配ったが
喜ばれない事が有った
又、友人とのランチの時
必ずプレゼントしたバッグを持ってきてくれるそうな
だが、息子さんに
『会うときは嫌でも貰ったバッグを持って行かなきゃ!
それもハラスメントだ』と言われたそうです
数年前の事、孫が近所のお友達の家で遊び
帰宅した時、紺色の服に猫の毛がビッシリ付いていた
そして初めてアレルギーの症状が出
1時間程で収まったが蕁麻疹で苦しんだ
それまでは「犬を飼いたい、猫が良い」と言っていたが
これを機に言わなくなった
そして、家庭での手作りの物を口にしなくなり
私が友人から貰った漬物やお菓子は一切食べない
もう2ヶ月近く前の話ですが
バレンタインデーで友達と遣り取りした
クッキーやチョコ
2日経っても3日経ってもそのまま
「食べないの?」と聞くと
「もう、賞味期限切れてるよ」と
いや、最初から食べる気が無かったと思う
夫が毎日1個づつ食べていたが(笑)
最終的に ⇩ 処分
実は、私も知らない方の手作りの食べものは
知り合いでもペットを飼っていたらアウトです
あの毛だらけになった孫の姿から
一層思いは強まった
お惣菜作りが大好きな友人が
時々近所の高齢者の方にお裾分けをするが
何故かそれほど喜ばれないと言う
ひょっとすると私と同じ思いなのかも?
保護猫を10匹近く飼っている友人から
漬物を頂いた時は イヤだが 洗って食べたが
味 噌 は本当に困ったわ~
上手い断り方が有れば教えて頂きたい
今朝、皆さんのブログに訪問していた時の事
テレビから沖縄で津波警報が発せられていることを知った
沖縄で地震が起きたのかと思ったら
台湾でマグニチュード7.4の大地震でした
その後、傾いたビルや犠牲者が報じられている
これ以上の犠牲者が増えない事を
ただただ祈ります
写真はネットニュースより拝借
そして
いつも日本の災害時に支援して下さる台湾
新年早々の能登半島地震にも
多大なる支援を頂いた
今度はお返ししたいですね
ところで明日
姪の子(姉の孫)が
東工大の大学院から
博士課程を終え
ノーベル賞受賞の大隅栄誉教授の下で研究をしていたが
台湾に就職する為旅立つ日です
午前中姉と話たが
予定通り赴任出来るだろうか
そして、入れ替わるように
もう一人の姪(妹)の息子も
この大学院に入学
式は午後行われている筈
確か全て英語らしいので
姪夫婦はチンプンカンプン分からないだろう
この子の姉は関西の大学からそのまま大学院に進み
今春就職
東京駅すぐそばの企業
1日入社式だった
三人それぞれ新生活頑張って!
コロナ禍行われなかった
佐倉市民ハイキングクラブの総会が24日(日)
9時半より中央公民館にて開催された
会員90名出席者28名
委任状56名
3分の2以上の定足数をもって成立した
コースに関する事や
熱中症対策等々質疑応答が有り
2時間部屋を予約していたが
1時間余りで終了
ヤレヤレ ほっ
あとは引継ぎだけ
13時から市役所傍の『シルク』にて
我々28期のメンバー9名(1名欠席)と
担当月に支援して下さった6名とで
慰労会が開催された
このお店はカラオケが有り
皆さん美声を披露して下さった
途中、文化祭で歌った『糸』や
『青春時代』などを皆で合唱
楽しいひと時を過ごした
最高齢は85歳超の男性
66歳が一番若い女性
選曲に年代を感じました
ここ数年、桜の季節になると
京成佐倉駅 の名称が 京成桜駅 に改名される
ところが
今年は JR佐倉駅 も様変わり
たまたま南口から北口を横断しようとして
あらっ! 気付きました
階段が満開の絵図
登ると
さ く ら 駅 に
北口の階段も
先日の川淵の散歩道
反対側にも1本だけ
満開の木が!
そして
京成佐倉駅は
京 成 桜 駅 に
恐らく城址公園も何か変化が有るに違いない
準備万端整い
開花を待っています
3月4日の事です
ウォーキングを兼ね、遠回りし
スーパーに向かう途中の話
川沿いの散歩道は
毎年染井吉野が待っていてくれます
未だ蕾が硬い中
1本の木だけに淡いピンクが
昨年もそうだったような
2週間もすれば
満開の桜並木になるでしょう
話は変わり
昨年11月のカレッジ文化祭のバザーに
クラスメイトの男性が
籐で作られた鉢カバー他
数点出品された
直ぐに売り切れ
無理を言って作って頂きました
3色使い、想像以上の出来
家の鉢には立派すぎるので
これに見合った観葉植物を
買わなくっちゃ
器用だね
今回の能登半島地震
時間を追う毎に犠牲者が増え
心が痛みます
そんな折
たった今、124時間経ち救出された方がいると嬉しいニュース
大勢の行方不明の方の一刻も早い救出を願っています
輪島に住む友人に昨日
❝ 171 ❞を使ってメッセージを送ったが音沙汰なし
そこで午前中、もう待てず
怪我はないか、大火に遭っていないか
何も出来ず心苦しい
感染症に気を付けて
直ぐの返事は要らない と
LINEを入れたが
なかなか既読にならず・・・
そんな折
孫から良い事を教えて貰った
「LINEの『ホーム』の『安否確認』から分かるよ」
この 安否確認 の赤いボタンを押すと
このように無事であれば確認できます
友人の 無 事 が確認でき一応ヤレヤレです
そして、夜になりLINEも既読になりホッとしています
停電でスマホのバッテリー不足かも
落ち着いたら返信が有り詳しい事が分かるでしょう
改めて犠牲になられた方のご冥福をお祈りいたします(合掌)
穏やかに新年の幕開け
と、お正月気分に浸っていた矢先のこと
スマホに 能登で大きな地震発生 のニュースが!
咄嗟に実家はどうだろう?と調べると
その時は震度2とあった
一先ず安心はしたものの
電話で確認しようとしたところ
一斉に家族全員のスマホが鳴り響いた
各自部屋から飛び出したが
なかなか揺れない
「遠く離れた所かしら?」と話した途端
ゆらゆら
どうやら能登地方の地震が
こちらでも揺れたようです
改めて実家へ電話
「もうこれまでに経験した事も無い揺れで
物が落下しているが、その程度だから大丈夫」とのこと
「これから余震が続き、その方が大きい時も有るので
気を付けて」と電話を切った
テレビはどのチャンネルも地震の報道に切り替わり
特にNHKの津波の注意喚起を訴える口調が凄かった
その程度なら友人に問い合わせても大丈夫と思い
昨年のクラス会でLINE交換した4・5人の友人と先生に
お見舞いのメッセージを送信した
皆、「物の落下と75年生きたなかで
一番怖い経験をした」と
だが、中学の親友には躊躇った
だって、彼女は若い頃ご主人を亡くし
女手ひとつで子供を立派に育て
輪島の繁華街にお店を構え
頑張っているのです
被害が無い筈は有りません
最悪、あの大火に遭っているかも
とても気掛かりですが
今は問い合わせる訳にはいきません
年賀状には
「全ての仕事(お店)、ライオンズ(クラブ)
楽しんでいます」と書かれていた
図書館に勤務する実家の姪は
図書館2階の配管が壊れ水浸し
散乱する図書の様子を送ってくれた
「5日の開館までには何とかしなければ、
被災者を思うと頑張らねば」との
メッセージが添えられていた
そして、翌日の羽田での事故
地震が起きなければ
この事故は無かったのに・・・
倒壊した建物の下で救出を待つ方の無事を願うと共に
一刻も早い救出を願わざるを得ません
そして
残念ながらお亡くなりになられた方々の
ご冥福を祈ります
「実家 大丈夫だった?」と
心配してくれたこちらの友人達には
有難く感謝しています
お健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます
昨年は応援頂き誠に有り難うございました
本年もマイペースで投稿しますので
宜しくお願い致します
又、皆様のブログも楽しみに訪問させて頂きます
令和 六年 元旦