はらぺこな我々が向かった先は
JR函館駅構内2階の 食の宝庫 北海道。
JR系列の飲食店のようです。
先ずオーダーしたのは、ちょい呑みセット。
勝田商店のざる豆富(2人分)。
唐揚げと野菜の煮浸し。
いかげそ揚げ(2人分)。
ドリンクは、もちろんサッポロクラシック。
キンキンに冷えてて美味しかった・・・!!
H氏はこれとは別にステーキをオーダー。
私もラーも一切れいただきましたが、柔らかくて美味しかったです(*´▽`*)
お腹ぺっこぺこだったので、私は
ザンギ定食もオーダーしてました。
ザンギ。
山盛りご飯・・・(大後悔)。←朝の反省とは・・・?
味噌汁。
こちらはラー様の胃袋へ。
なんつーか・・・ちょい呑みのアテと味と中身が被ってる・・・( ̄▽ ̄;)
セレクトミスだ~・・・(とほほ)
ラーは、北海道チキンカレーランチ(画像ナシ)。
おいしそうだったので、私もカレーにすればよかった(๑º﹃º๑)
あるこうるは
私はサッポロクラシック×2
H氏はサッポロクラシック×2・じゃがいも焼酎🥔ロック×1
外は暑いし、どこかへ行くのも中途半端な時間しかなかったので
だーらだらここで涼みながら電車の時刻まで時間をつぶしました。
このあと函館ライナーに乗り新函館北斗駅に到着。
新幹線内では青森の宿泊先でいただいたりんごジュースをいただきました🍎
地味~に荷物になっていたので少しでも軽くしましょ~。
ラーはずーっとスイッチをしていたようですが
私とH氏はいつの間にかウトウト。
あっという間に東京駅に到着。
新宿からはロマンスカーに乗りました。
今回は一番後ろの席~♬
荷物がでどんっ。と置いてあり景観がよろしくありませんが、
大きな窓がとても開放的で景色が楽しく、気持ち良い席でしたヾ(*´∀`*)ノ
新幹線では爆睡してしまったので
ロマンスカーではミニ飲酒♡
このあと、無事に帰宅しました。
今回も長~い記事にお付き合いいただきありがとうございました!
私はいつもブログを書きながら旅を2度楽しんでいるわけなのですが
こうして書いてみると、なかなか面白い二泊三日だったと思います( ´艸`)
(旅行中は何度かしょぼしょぼになっていましたが 笑笑)
今回は、大きなトラブルや個々の「やらかし」はなかったのですが、
何てったって暑かった・・・🔥🔥🔥
からの
人の多さに心が折れた旅でした( ´艸`)
予定していたスポットに行かなかったのはミニ心残り(。-`ω-)
H氏の旅のプランはいつも効率がよくて今回も良く練られていたのですが、
暑さと行列で断念したところが多くて・・・☆
夏の旅行を楽しむ体力と待ち時間を楽しむ心のゆとりがなかったって事ですね~(´ー`*)ウンウン
函館はまた是非リベンジしたいです!!
ドン( ゚д゚)マイ
ではではこれで本当におしまいです~~。
次回からいつもの飲んだ!食った!になります。
以上!
夏の八戸~函館旅行。
でした~ヾ(*´∀`*)ノ
<(_ _)>
家族3人の楽しい八戸、函館旅行記面白かったですよぉ〜
ホントH氏マメなんですねぇ👏
今度ノヘに来る時は是非ご連絡くださいね
横丁をご案内します(笑)
みぃさんの旅行記は参考画像付きでとても良きです。
ところで唐揚げ定食のお味噌汁にパンが浮いているのでしょうか?
それともクルトン??お麩??
ステーキがすごく美味しそう~
あと、ロマンスカーではシュウマイ弁当を食べたんですね?!
それも見たかったなぁ~
次はどこへ行くのかしら?
私達も秋にはどこかへ行こうと思っていますが、今のところ全くの未定です。
北海道にも何度か行きましたが
行くには、飛行機しか無いって
思い込みがありました
(富山からの直行便もあったので)
それが、東北から電車で
北海道に行くって!
あーそっかーって目からうろこの気分でしたよw
北海道の夏も
あたしが行った昔は、暑くてもからっとしてて
風が爽やかでしたが
今は、ひたすら暑そうですもんねえ
大変そうでした
また気候の良い時にリベンジしてくださいね
最後までお付き合いいただきありがとうございます~。
表現力がいまいちなので
いつもダラダラ長たらしくなってしまいます(*ノ∀`)
(´ー`*)ウンウン
H氏はとってもマメですよ~。
電車・食べ歩き・旅行が好きな人なのでプランニングがとても上手です。
八戸、行く機会があったらまたご報告しますね~♬
(実は ブログ休止中の数年前に八戸には行った事があり横丁や八食センターは一度練り歩いたことがあるんです♡)
いつもそんな風に褒めて下さりありがとうございます~( ´艸`)
すんごいモチベアップになります!!
味噌汁は私は飲んでいないので分からないのですが、お揚げですかね?でも確かにパンに見えますね(*ノ∀`)
ステーキ柔らかくて美味しかったですよ~。
あー!そうそう!
ロマンスカーではシウマイを食べたのですがH氏のみだったので私は画像を持ってないのです~。
(座席もH氏だけ別に座ってました☆)
H氏に画像あったらちょーだい、とは言ってるのでもしもらえたら後ではっ付けておきますね( ´艸`)
次はどこかな??
名古屋か?
里帰りで山口か?
まだ決めていません~。
私も北海道へは飛行機が定番だと思っていたのですが、今回はH氏の出張終わりからの旅だったので、せっかくなら青函トンネルをくぐっていこう!という事になったのです( ´艸`)
とても貴重な体験でした♪
今の日本の夏はどこへ行っても暑さからは逃げらなくなってしまいましたよね( ̄▽ ̄;)
今回の旅で夏の旅行はある意味危険だなあと感じたので(とくにH氏)今後は冬の旅行1本に絞るかもです☆彡