連休3日目になりましたが
今日も良い天気です
さて。
今日は外食レポでっす
「コロナ対策が万全なところ」
「ソーシャルディスタンスが保てるところ」
「昼間に利用できるところ」
などの条件を満たすところをH氏がいろいろ探してくれまして
目にとまったのが
和食レストラン 華屋与兵衛。
念のためお昼のピークを避け、訪問したのですが
狙いはドンピシャ!
ほかのお客様が食事を楽しまれていたので店内は撮っていませんが
完璧なソーシャルディスタンスを保たれ、
あらゆる場所にアルコールの設置がしてありました
空席を作ることで迎えるお客さんをかなり制限されておられたのでしょうか?
徹底されたお店のコロナ対策に関心してしまいました
お陰様でとても安心して食事を楽しむことが出来ました。
お店の意識の高さに感謝です(゚д゚)(。_。)_。)
さて。
そんな中で選んだ食事は
しゃぶしゃぶ食べ飲み放題!
一番リーズナブルな1980円の豚しゃぶコースにしました(*´∀`*)
オーダー制の食べ飲み放題で、
サイドメニューがとても充実していて楽しかったです(*´∀`*)
選べる2種のスープは
昆布だし&ピリ辛。
偶然撮れていた画像(ノ∀`)
ぶれぶれで不出来ですが唯一肉が写っていたので晒してみました☆彡
私の今回の目的は肉!というより
野菜&きのこ♡
何度も何度もおかわりいたしました(*´∀`*)
今野菜が高いので、ここぞとばかりにモリモリ食べましたヽ(*´∀`)ノ♪
からの~。
サイドメニューから、もうひとつの目玉の
天ぷら♡
H氏は2度おかわりしていました(ノ∀`)
サクサク~♪
自分ではこうは行かないわ~(/ω\*)
茶碗蒸し。
私もこんなふうに上手に作りたい・・・と思える滑らかな仕上がり。
私はすぐに「す」を立たせてしまいます★
〆は
中華麺をオーダー。
ピリ辛スープに食べるラー油・ねぎ・ごまだれを混ぜて
なんちゃって坦々麺にしていただきました~ヽ(*´∀`)ノ
めためた美味しかった♡
あるこうるは
ビール×2
高炭酸ハーボール×2
からの
これがすごかった!!
iichiko深燻 ボトル。
深燻という名前のとおり、香りが良くて美味しかったです。
ロックでいただきました。
そしてなんと驚くことに、ボトルごとオーダー出来ました(゚д゚)!!
もちのろん!!飲み干して帰りましたよ~♪ヽ(*´∀`)ノ
からの~・・・デザートまでしっかり!
H氏は小あんみつ。
ラーはきなこ寒天。
私は抹茶アイス。
大満足な食べ飲み放題でした(*≧∀≦*)ノ
リピありありです!!
コロナ禍に外食というのは賛否あると思いますが、
仕事でストレスMAXなH氏のために
このお休みに1度は行こう!と思っていたので
行けてよかったです(*´∀`*)
以上!
8月9日 華屋与兵衛。
でした~ヽ(*´∀`)ノ
m(_ _)m
自分が食べたいだけでなく、やはり経済を回すことは必要だと思うの~
個人店とかホント大変だと思うよね。
そんなわけで私はGoToも利用させていただきました。
私も先日しゃぶしゃぶ食べ放題行きました。
同じく高騰中の野菜多めにいただきました。
一瞬ビビりました(ノ∀`)
ウィズコロナな夏休み・・・。
ニュースを見ていてもいろいろ考えさせられます。
私の周辺のママ友も、
自粛モードのご一家もあれば
アクティブに過ごすご一家もあります。
きっとどちらも正解なのだと思います。
最近よく言われている「正しく恐れ」て
責任ある行動を心がける事が大切になりそうですね。
経済を回すことはマストだと思います。
私たち家族の生活圏内は
全国的に見ても感染者数が多い地域なので
高齢の義両親宅への訪問と
実家への行き来は避け
県を跨ぐ外出は避けるようにしています。
(H氏は通勤でやむを得ませんが)
これはOKなの?
これはNG??
(((‥ )( ‥)))
と人目も気になる今日この頃・・・←チキン。
こんな閉塞感のある世の中(と己の性格)・・・
嫌になります。