SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

壊れた冷蔵庫と娘

2015-09-08 20:25:00 | ひとりごと
 先日は草刈り機の事を書きましたが、今日は冷蔵庫の話しです。
物が壊れる時には、連鎖するのか?冷蔵庫も壊れましたね。

数日前から唸るような音がしていまして、もう長年使用していますから
そろそろ限界なのかな?と思っていたら突然、冷えなくなり壊れてしまいましたね。

我家の電化製品の中では、一番長く使用していたから仕方ないと思いながらも
ご苦労様でしたとか、よく頑張ってくれたという思いも持ちました。
こちらも突然の出費で痛いのですが、使用していた物が無くなるのも何とも言えません。

冷蔵庫をやっと開けれるようになった、小さな頃から高校生になった頃まで
極端な言い方をすれば、ずっと使っていましたからドアを開閉する姿を覚えていますし
何か美味しい物があるかな?って探して、取り出す姿も忘れずに覚えています。

でも新しい冷蔵庫になれば、その姿も段々と薄れて来るのでしょうかね。
普通の家庭?生活?であれば、物が新しくなればとても嬉しいでしょうが
思い入れのある物が無くなるのは、寂しい気持ちの方が大きいです。

でも買う時には前向きに考えて、大きさと使いやすさを考えて決めました。
冷蔵庫も結構な値段がするし、そんなに頻繁に買い替える商品では無いですからね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです