SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

里芋が生育不良

2016-09-16 20:57:17 | ひとりごと
 やっと暑さも和らいで、朝晩は過ごしやすい気候になって来ました。
それに冬野菜の種まき時期にもなりましたから、農作業をするにも
日中も真夏に比べたら、楽に作業が行えますので助かりますね。

でも昔に比べて気温が違いますので、種まき時期に悩むようになったし
野菜も毎年、同じように作っていますが上手く出来ません。

特に今年は里芋の生育が悪く、葉っぱや茎が大きくなっていませんから
もしかしたら地中の芋も、生育不良?でダメかなぁって心配していますね。

でも中には、まあまあ育っている里芋がありますので
一度だけ食べれたら良いかな!と、せっかく作ったのですから期待をしています。

里芋ですが私が若い頃には、好きな食べ物では無かったのですが
年齢を重ねますと、あの独特の粘り?もっちり感?が好きになっております。

時々書いていますが、ジャガイモやサツマイモも好きな私ですから
イモ男?の私が、余計にイモ男となるかも知れませんね。

野菜作り、家族で食べる楽しみがあるから頑張って作りますが
あの日から食べる楽しみと、作る楽しみが減っていますけど
一緒に食べよう!と想う気持ちは、変わらず持ち続けております。

明日からの三連休は、土曜日か日曜日に農作業を行う予定ですが
台風の影響で天気が、悪そうなので悩んでいます。
天気に左右される仕事は、自分の思い通り?に行えませんから困りますよね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです