皆さんも、うっかり忘れ物をされる事って有りますかね。
滅多に無いですけど先日、奥様が忘れ物をしましたが無事に戻って来ましたね。
二人で食材を買いに行ったまでは良かったのですが、お目当ての食材が無かったので
次のお店へ行って探そうと、慌てて出たからカートに買い物袋を付けたまま忘れましたね。
お店に着いてから無い事に気がついて、もう無いかも?と諦めた気持ちで探しに行けば
有りました!とホッとされて、奥様が車に戻って来ました。
カート置場には無く、店員さんに確認したら忘れ物として預かっている!と言われて
袋の特徴と中身を伝えて、奥様の物だと確認された上でちゃんと戻って来たみたいでした。
届けて頂きまして、ありがとうございました。
どんな物でも諦めていたのに、戻って来るのは嬉しいですから善意に感謝するばかりですね。
でも、その前に忘れ物をしないように注意するべきでしょうから
皆さん、お互いに気をつけましょう。
今日は5日、事件が解決して初めて迎える5日です。
いつ解決するの?という不安や加害者が再度、来るのでは?という恐怖は無くなったけど
娘と別れる事になった一番嫌な日というのは変わりませんね。
滅多に無いですけど先日、奥様が忘れ物をしましたが無事に戻って来ましたね。
二人で食材を買いに行ったまでは良かったのですが、お目当ての食材が無かったので
次のお店へ行って探そうと、慌てて出たからカートに買い物袋を付けたまま忘れましたね。
お店に着いてから無い事に気がついて、もう無いかも?と諦めた気持ちで探しに行けば
有りました!とホッとされて、奥様が車に戻って来ました。
カート置場には無く、店員さんに確認したら忘れ物として預かっている!と言われて
袋の特徴と中身を伝えて、奥様の物だと確認された上でちゃんと戻って来たみたいでした。
届けて頂きまして、ありがとうございました。
どんな物でも諦めていたのに、戻って来るのは嬉しいですから善意に感謝するばかりですね。
でも、その前に忘れ物をしないように注意するべきでしょうから
皆さん、お互いに気をつけましょう。
今日は5日、事件が解決して初めて迎える5日です。
いつ解決するの?という不安や加害者が再度、来るのでは?という恐怖は無くなったけど
娘と別れる事になった一番嫌な日というのは変わりませんね。