SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

夢みたいな期待

2018-05-31 08:26:08 | ひとりごと
 皆さんもいろんな場面を見て、いろんな思いを持たれるでしょうかね。
確たる証拠が無い場合には、本人の言葉とか自白で証明されますけど
自分にとって、不利になると感じれば嘘を言うとか記憶に無いとしか言わないでしょうね。

そんな時に話しを引き出す方法として、何か良い方法があれば正直者が騙さないで済みます。
例えば、目の動きや脳波を詳細に調べる機械が開発されて
嘘を言った場合には、独特な特徴により判断が出来るとなれば強い味方になるでしょうね。

もしかしたら今の科学力ならば、開発するが可能かも知れませんが
開発費用と供給のバランスが悪いと、損をしてまで製作しようとは思いませんよね。

でも一番の目的として、人の命を奪った人間の嘘が見抜けるようにして欲しいものです。
逮捕された時は犯行を認めても、裁判が始まれば犯行を否認する供述に変わった時
真実は何?と思ったり考えたりしなければ、残された家族には大きな味方となりますので。
それに、冤罪も防ぐ事も可能になるでしょうからね。

何度も書きますが、科学の進歩が被害者や被害者家族の大きな力となって欲しいです。
こんな夢みたいな?期待もしますけど、負けたサッカー日本代表は昨日のカープのように
少し不安だけど、本番ではビックリするような試合結果を期待しています。