SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

日本でも発生するの

2018-06-30 08:13:00 | ひとりごと
 異常だと思われる気象ですが、いつ頃から頻繁に発生するようになりましたかね。
決めつけてはダメですが、約30年前には無かったと思いますので
ここ5年~10年で変わったと思うし、発生する頻度も増えているような気にもなります。

雨で言えば、時間雨量が100mmを超えるような降り方ですけど
こんな豪雨は必ず災害が発生するので、早めに危険な地域から避難するべきですね。

それに夏から秋には台風も襲来しますが、その勢力も近年では大きいと感じますから
進路予想図を見たり聞いたりして、これにも十分に気をつけるべきですね。

最近は天気予報も進化して?予想図の精度も向上されているので
常に最新状態を入手したり、情報発信する事が大切でしょうね。

でも竜巻は、いつ何処で発生するのか?予想が困難ですから
こればかりは、発生しないようにと願うだけとなります。

昨夜も竜巻の映像を見ましたが、日本でも発生するの?とか
ここは日本でしょ?と、思ってしまうような恐怖の映像でした。

突然の災害発生では対処が出来ないですが、そうで無ければ何とかなりますので
自然災害で大切な命を奪われないように、早めに安全行動するように心がけましょうね。

被害に遭うのも大変ですが、辛く哀しい別れとなるのはもっと大変な事ですから
皆さん、よろしくよろしくお願いいたします。