何の話しかと言えば、雨降りの話しです。
一昨日は、朝から雨降りで豪雨では無いですけど
まとまった雨が降って、野菜達には助かりましたね。
自分勝手な事を言えば、3日に一度くらいの間隔で雨が降れば
野菜達に、水撒きをしなくても良いから楽が出来ます。
特にキュウリは、水分を必要としますからホースでの水撒きと
まとまって降る雨とを比べたら、量が違いますから雨降りに期待してしまいますね。
なので、今日は降るのか?降らないのか?迷うような日だとか
降ったとしても、パラッと降って終わりなら困りますので
お願い中途半端だけは止めて!と願うようになりますね。
というのも何度も経験が有りますが、雨が降りそうで無いから水撒きすれば
撒き終わった頃に、雨が降りだす事が有りましたからね。
農家にとっては恵みの雨ですが、被災された皆さんには邪魔雨だろうと感じていますので
梅雨時分ですけど、被災地では余り降らないようにと願っております。
それと中途半端という言葉を使いましたが、ブロック塀の調査は人命に係わる事なので
中途半端な調査と対策をする事なく、早急にしっかり行って頂きたいですね。
関係者の皆さん、命を守るためによろしくお願いいたします。
一昨日は、朝から雨降りで豪雨では無いですけど
まとまった雨が降って、野菜達には助かりましたね。
自分勝手な事を言えば、3日に一度くらいの間隔で雨が降れば
野菜達に、水撒きをしなくても良いから楽が出来ます。
特にキュウリは、水分を必要としますからホースでの水撒きと
まとまって降る雨とを比べたら、量が違いますから雨降りに期待してしまいますね。
なので、今日は降るのか?降らないのか?迷うような日だとか
降ったとしても、パラッと降って終わりなら困りますので
お願い中途半端だけは止めて!と願うようになりますね。
というのも何度も経験が有りますが、雨が降りそうで無いから水撒きすれば
撒き終わった頃に、雨が降りだす事が有りましたからね。
農家にとっては恵みの雨ですが、被災された皆さんには邪魔雨だろうと感じていますので
梅雨時分ですけど、被災地では余り降らないようにと願っております。
それと中途半端という言葉を使いましたが、ブロック塀の調査は人命に係わる事なので
中途半端な調査と対策をする事なく、早急にしっかり行って頂きたいですね。
関係者の皆さん、命を守るためによろしくお願いいたします。