SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

初めての経験でした

2019-01-18 19:55:48 | 父の活動
 昨日は、久しぶりに東京へ日帰りで行って来ました。
今回も新幹線での往復でしたが、暖冬のために雪の影響も無かったので
遅れる心配も無くて助かりましたね。

今回の東京へは「宙の会」として陳情書を提出する目的で行きました。
ご存知の方が、どのくらい居られるのか?分かりませんけど
今の世の中、裁判で加害者に損害賠償が出来る判決が出たとしても
言葉が悪いですけど、ただの紙切れとなっているのが現状です。

哀しい別れとなり残された家族が、辛い想いを少しでも軽減出来る世の中になるように
日本国が被害者家族に替わって、加害者に対して賠償請求するための
「代執行制度」を確立するために、陳情書を高羽代表幹事から渡しました。

その後で、会話が出来る時間をセットして頂きまして
山下法務大臣と平口副法務大臣には感謝するばかりです。
お忙しい中で貴重な時間を、ありがとうございました。

諸外国では、実際に行われている国も有りますので難しい事だと感じてはいますが
日本でも、被害者家族を一番に考えて頂きたいと願うばかりです。

特に一家の大黒柱を失ったために、進学を諦める子どもさんに対しては
どんな方法でも良いですから、救済出来る方法を早く実現して頂きたいですね。

その前に重要なのは、凶悪事件に巻き込まれない事ですから
皆さん、自分や家族の安心安全に心配りされますように
よろしくお願いいたします。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)