SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

共通だと便利ですね

2019-01-23 20:13:55 | ひとりごと
 今日も、東京へ行った時の話しですけど
何処でも?共通で、使用が出来るカードを持っていたら便利ですね。

東京への往復切符は、なるべく安価にしようと割引切符を買いましたので
切符の表示は、東京都内でなく東京と表示されています。

待ち合わせ場所に指定された、東京駅1F丸の内側南口改札へ便利良く行くのには
新幹線から在来線へ、乗り換える改札を通る必要が有りまして
東京都内の切符でないと、そこを通る事が出来ません。

でも広島で使用しているカードが使えますので、新幹線の切符とカードをタッチすれば
通り抜けが出来ますので、田舎者の私には強い味方でしたね。

それに東京駅から霞が関へも、公共機関を利用して移動しましたので
いちいち切符を買って乗る必要もなく、タッチするだけですから便利でしたね。
なので余り知らない地域で、移動する時にはカードは便利だし強い味方となります。
皆さんも、仕事や旅行などで出かける時には
カードを使用するしないに関係なく、持って行く事をお勧めします。

娘の高校時代は、自転車通学で交通系のICカードを持っていませんでしたけど
今なら多分、カードを持っているでしょうね。
自分の家庭を持ち、もしも小さな子どもが居るならば
抱っこしながらカードをタッチする、そんな姿を想像してしまいますね。

それと新幹線での移動ですが、珍しく?良い天気でしたので
富士山が、くっきりはっきり見れましたね。

田舎者の私ですから、見れるのと見れないのでは大きな違いが有りますし
娘と一緒に見た時の、その時の笑顔も想い出す事が出来ましたね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)