SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

違うものばかりです

2020-05-31 08:50:50 | ひとりごと
 今日は、夏野菜の話題を書きますけど例年とは違った感じがしています。
植えるのは毎年、似たような時期に植えていますが今年は生育が悪いですね。

いつもなら追肥をして、大きくなるように手助けしていますけど
今年は余り育っていませんから、追肥をしたら育つより枯れそうな感じですので
仕方なく、今は様子を見ていますね。

今年の気温も、例年と変わらないような気がしていますし
雨が降らなければ水撒きするし、連作しないように植える場所も考えています。
それなのに、今年は調子が悪いから原因は何?と考えても答えは見つかりませんね。
でも多分、食べられるようにはなる!と信じています。

野菜の作り方、昔は余り考えなくても収穫が出来ていましたけど
最近は夏野菜に限らず、冬野菜も作り方に悩む時が有ります。
植えた野菜の全部が、ちゃんと育って下さい!とは言いませんけど
少しでも、多くの野菜が収穫出来ると助かります。

でも我家の野菜問題は小さな事で、コロナのために野菜が出荷出来ない農家の人達には
大問題ですから、一日でも早く通常の社会に戻る事を望んでいます。

それと我家の野菜が、思わぬ事態となるのは仕方ないと諦める事は出来ますが
突然に人との別れとなる、辛く哀しい想いは仕方ないでは済ます事は絶対に出来ません。

見えない敵との闘い、もう少し気をつけるべきだと思っていますので
皆さん、自分や家族のために気をつけるようにしましょう。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。