今まで好天の日が続き、梅雨入りしてから雨降りの天気となりましたけど
雨だけではないと思いますが、今年は夏野菜の生育が悪い年だと感じていますね。
毎年キュウリだけは、最初に苗を植え付けしてから苗がある程度大きくなった頃に
今度は種まきして、自家製で食べられる期間が長くなるようにしています。
いつもの年なら、5月の下旬には種まきをするのですが
今年は、思っているより苗が大きくなりませんから種まきするのが遅れています。
でも、そろそろ種まきするべきかな?と思いますので
梅雨入りしても、晴れ間が続く天気になれば行おうと考えています。
最近の7月8月は、暑い日が続きますから今から種まきしても多分大丈夫でしょうね。
ところでキュウリですが、最盛期になると数多く生るようになります。
そうなれば我家は、ぬか漬けをして食べますけど浅漬けより美味しいと思います。
それも少し大きくなったキュウリを、真っ二つに切り種を取って漬け込めば
より一層、美味しいから自家製のキュウリを作られる皆さんにはお勧めします。
今年も、これから沢山のキュウリが成る事を期待していますし
最盛期となる頃に毎日々々食べれば「カッパになりそう」と言っていた
娘の言葉も、聞こえてきそうな気分になりますね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
雨だけではないと思いますが、今年は夏野菜の生育が悪い年だと感じていますね。
毎年キュウリだけは、最初に苗を植え付けしてから苗がある程度大きくなった頃に
今度は種まきして、自家製で食べられる期間が長くなるようにしています。
いつもの年なら、5月の下旬には種まきをするのですが
今年は、思っているより苗が大きくなりませんから種まきするのが遅れています。
でも、そろそろ種まきするべきかな?と思いますので
梅雨入りしても、晴れ間が続く天気になれば行おうと考えています。
最近の7月8月は、暑い日が続きますから今から種まきしても多分大丈夫でしょうね。
ところでキュウリですが、最盛期になると数多く生るようになります。
そうなれば我家は、ぬか漬けをして食べますけど浅漬けより美味しいと思います。
それも少し大きくなったキュウリを、真っ二つに切り種を取って漬け込めば
より一層、美味しいから自家製のキュウリを作られる皆さんにはお勧めします。
今年も、これから沢山のキュウリが成る事を期待していますし
最盛期となる頃に毎日々々食べれば「カッパになりそう」と言っていた
娘の言葉も、聞こえてきそうな気分になりますね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。