今日も、送付された資料に関する話題を書きます。
送付された資料を確認すれば、皆さんも足りないと思う事が有るでしょうね。
そんな時には、どのような対応をされますかね。
昨日ブログに書いたのと、違う案件ですが何故どうして?と思いましたね。
資料について、まずは相手先と電話確認をして送付して頂く内容の話しをしました。
重要なのは、今までと今回の違うが分かる一覧表というか対比表をお願いしましたけど
届いた資料を開封して、中身を確認すれば一般的な?説明資料だけでしたね。
資料が届いた頃に、相手先から電話するとの事でしたから
再度電話で、届いた資料の確認をしますと一覧表の添付は忘れたと言われましたね。
こんな時ですが、皆さんならどのような対応をされるでしょうかね。
私自身は、必ずやるべき重要案件で無ければ今回はパスしますと伝えました。
特に金銭が絡む書類だと、相手との信頼関係が大切!と考える私には
信用とか信頼が出来ない?と感じれば、話しを進める気分にはなりません。
考え方は、人によって違いますが後から大きな後悔をしない
決断をされるように皆さんも、よろしくお願いいたします。
それにしても、一番大切な事を忘れたと言われた時には
やる気が有りますかね?と思いましたが、口には出さない私でしたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます