SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

指定席でも席移動

2024-01-17 19:32:02 | ひとりごと

 今日は、新幹線の指定席の話題を書きます。

新幹線を利用される皆さんは、事前に分かる時には指定席を購入されるでしょうかね。

私自身は、指定席を購入するタイプの人間です。

 

その指定席ですが、購入する時には決まって二人掛けの通路側にしています。

冬場だと、窓側では足元が寒い感じだしトイレに行くにしても

通路側に人が居れば出入りするのに、ちょっぴり迷惑かな?と思いますからね。

 

指定席ですけど、空席が目立つ時には皆さんは真面目に指定された席に座られるのか

指定された近くの席に移動されるのか?どちらを選択されますかね。

私自身は、混んで来れば指定席に戻りますけど移動するようにしています。

せっかく空いてる中を、お互いが遠慮しながら座って窮屈な思いをするよりは

ゆったり一人掛けで、座る方が良いですからね。

 

たまにしか、新幹線を利用しない私自身は余計にそう思いますし

今でも新型コロナに、恐怖を感じるので他人とはなるべく距離を取りたいと考えます。

 

なので、自分勝手な考え方をして席を移動しますけど

本来座るべき人に、迷惑は掛けないように気をつけています。

のぞみ号ならば、停車駅も少ないから停車前に席を立ってデッキに移動し

動き始めて、車両の中に戻って空いてる席に座っています。

 

新幹線の指定席、決められた席に座るべきだと思いますが

四角四面に考えるよりは、臨機応変の対応が良いと思います。

皆さんも、他人に迷惑を掛けないようにして快適な時間を確保して

移動されるように、よろしくお願いいたします。



コメントを投稿