SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

今年は少し先かも

2025-02-13 17:05:57 | ひとりごと

 今日は、ふきのとうの話題を書きます。

春の食材の中には、ふきのとうが有りますけど皆さんは食べているでしょうかね。

私自身は毎年、好きですから食べておりますね。

 

我家では、ふきのとうが食べられるように畑の一部にふきが有ります。

春を感じる食材、毎年ですが食べられる事に感謝するばかりです。

この時期から、食べられるので昨日ですが畑を見れば今年は無かったですね。

 

今年は、暖かい日も有りますが先週のように厳しい寒さの日も有ります。

平均すれば、いつもの年より寒いのか?今年は少し先になりそうな感じとなります。

楽しみが先伸ばし?となりましたが、我慢して待つしかないですね。

 

ふきのとう、独特な苦味なので人によっては嫌いかも知れませんが

食いしん坊の私は好きで、ふき味噌にしたり天ぷらにして食べております。

最近は、春夏秋冬を感じる食材が少なくなったと思います。

 

そんな中でも、例えば春になった?とか秋が来た?と感じる食材を食べて

皆さんも元気に過ごすように、よろしくお願いいたします。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いげのやまさんへ (父です)
2025-02-14 07:57:35
おはようございます。

ふきのとう、あの独特な苦みが好きですね。
我家でも、最初の頃はふきが枯れましたから
植え足す枯れる、また植え足す枯れるの繰り返しでしたけど
現在は毎年、ちゃんと育っていますので助かっています。

書き込みありがとうございます。
返信する
Unknown (いげのやま)
2025-02-13 20:39:16
ふきのとうは春を感じる食材ですね
てんぷらフキみそなんか私は好きです
でも街中では生えてなくて、実家には沢山有りますが、一度フキを育てて増やそうとしましたが数年で消え去りました~・・・・(笑)
返信する

コメントを投稿