結~つなぐ、ひらく、つむぐ~

身近な自然や社会との関わりを通して、マイペースで、新たな自分探しに挑戦しながら、セカンドライフ、スローライフを楽しむ。

松尾山跡、沖縄県立沖縄病院跡、ユーナヌカー跡、白梅の乙女たち、久米村發地…那覇市松山公園

2014-05-22 | 歴史
 那覇市松山1丁目「松山公園」には、広々とした緑地に、「運動広場」「遊具」「休憩所」などがあり、市民の憩いの場として利用されています。この地は、かつて、那覇の中核をなす丘陵地で、松が生い茂る「松尾山」がありました。その後、区画整理により、「那覇尋常高等小学校」「那覇地方裁判所」「知事官舎」「沖縄県立第二高等女学校」「松山尋常小学校」「沖縄県立沖縄病院」「裁判所官舎」「連隊区司令部及び官舎」等の公的施設が建てられました。…それらの施設は、沖縄戦により消失し、小学校・病院跡地には、「沖縄県立那覇商業高等学校」が開校しました。現在は、「松山公園」と「福州園」が整備され、松山公園内の施設跡には、記念碑や説明板が建てられています。 . . . 本文を読む