尺八レッスン……「在りし日のシリア」(13)(2010.03.02) 2015-05-03 | ボランティア カラムーン大学で開催された「日本文化紹介」プログラムに参加し、地元学生の空手演舞の後に、都山流尺八本曲「朝緑」を演奏しました。…「アルバース大学で尺八を教えて欲しい」という話があり…2回目の参加者は8人です。自己紹介をしてもらったところ、フルートの先生と生徒、ピアノの先生と生徒、シリアの笛、その他の受講者がいました。 . . . 本文を読む