うるま市与那城から、「海中道路(沖縄県道10号伊計平良川線)」に進むと、「平安座海中大橋」がそびえています。平安座海中大橋のイメージは、「平安座海中大橋のイメージ…「波を蹴り、雲を突き抜け、飛び立つ鳳凰」 主題とケーブル…羽を広げた鳳凰(古来中国の想像上の鳥) 親柱…五色の霞 高欄…躍動感のある波 歩道…琉球絣」(参照:平安座海中大橋一般図)です。
01-0306 平安座海中大橋一般図
02-0306 平安座海中大橋
03-0329 海中道路
04-0329 平安座島
「へんざじま【平安座島】…沖縄県沖縄島(本島)中南部東海岸に突出する与勝(勝連)半島の北東側,金武(きん)湾口に点在する与勝諸島の一島で,与那城(よなぐすく)村に属する(現、うるま市与那城平安座)。周辺の美しい静かな海は1965年与勝海上公園に指定されたが,68年にアメリカの石油会社ガルフ・オイルが進出,71年には石油備蓄基地(CTS)の建設が始まり,平安座島をはじめ宮城(みやぎ)島,伊計(いけ)島,浜比嘉(はまひが)島などの島々とその周辺の海は激変した。」
引用(平安座島 とは - コトバンク http://kotobank.jp/word/%E5%B9%B3%E5%AE%89%E5%BA%A7%E5%B3%B6?dic=sekaidaihyakka)
参照(平安座島 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%AE%89%E5%BA%A7%E5%B3%B6)
「平安座島」入口には、「世開之碑」が建立されています。
05-0306 世開之碑
06-0306 世開之碑
海中道路で結ばれている「平安座、浜比嘉、宮城、伊計」四島の小中学校が統合された「彩橋小中学校」を訪ねました。校門を入ると、「平安座シヌグモーのクワディーサー(名木)」が目に付きます。校内には、「世礼国男先生を偲ぶ」「世礼国男先生の像」「九十周年記念歴史資料館」「平安座小中学校創立百周年記念」「平安座小中学校閉校記念碑」や各期の「卒業記念」などがありました。
参照(平安座小中学校_jp- http://henza-shochu.edu.city.uruma.okinawa.jp/)
参照(彩橋小中学校_jp- http://ayahashi-shochu.edu.city.uruma.okinawa.jp/)
09-0329 彩橋小中学校
10-0329 彩橋小中学校
11-0329 彩橋小中学校
12-0329 平安座シヌグモーのクワディーサー(名木)
13-0329 平安座シヌグモーのクワディーサー(名木)
「平安座シヌグモーのクワディーサー(名木)…初代屋ケ名クワーディーサーよりやや若いが樹齢約250年といわれる この名木は昭和六二年七月に村木に指定された。 和名モモタマナ、学名コバ゛テイシーと呼ばれその枝に葉力が残っている間は「まだ寒がある」とお天気博士としても親しまれている。」
15-0329 世礼国男先生を偲ぶ
17-0329 世礼国男先生の像
19-0329 山原船
20-0329 平安座小中学校創立百周年記念
22-0329 平安座小中学校閉校記念碑
23-0329 九十周年記念歴史資料館
島内には、いくつかの「カー」がありますが、案内表示がなく、はっきりしないものがありました。「国吉之河(クンシヌカー)」「与佐次河」「歌碑、歌意と由来」「慰霊塔、慰霊の詞」「沖縄石油基地株式会社」入口などを廻りました。帰路、空き地の角に、「ここは旧三月の神事の場所です ゴミを置かないでください 自治会」という表示を見つけました。
27-0329 国吉之河(クンシヌカー)
28-0329 歌碑、歌意と由来
29-0329 歌意と由来
30-0329 与佐次河
31-0329 与佐次河
「与佐次河…・泉井は、古くは山手の方にあったと伝えられるが乾隆年間(1737年頃)に現在地に移設した石造建築で与那城町の指定文化財である。・瓦屋根の建造は平成11年2月10日(1999年)に完成した。 平安座自治会」
36-0329 東豊河
37-0329 沖縄石油基地株式会社
38-0329 沖縄石油基地株式会社
39-0329慰霊塔、慰霊の詞
41-0329 ここは旧三月の神事の場所です
43-0329
44-0329 浜比嘉大橋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます