結~つなぐ、ひらく、つむぐ~

身近な自然や社会との関わりを通して、マイペースで、新たな自分探しに挑戦しながら、セカンドライフ、スローライフを楽しむ。

コスモスが咲き出した!…伊芸地区のコスモス畑

2014-01-23 | 癒し

 金武町伊芸地区のコスモス畑(水田)を訪ねました。2月末の「コスモス畑」に向けて、コスモスの生育状況を知るためです。

参照(つぼみができた!…コスモスhttp://blog.goo.ne.jp/nrai5029knai/d/20140108

「芽が出た(12月10日)」「本葉が出た(12月24日)」「つぼみができた(1月7日)」

 コスモスは、周りの草たちと競って生い茂り、つぼみをつけた株が増えています。かよわいイメージとは異なり、「たくましさ」を感じます。つぼみはだいぶふくらみ、ポツポツと、咲き出しました。全体から見ると、ほんのわずかですが、2月末の「コスモス畑」に合わせ、種まきなどの段取りをしたものと思います。2週間ごとに訪ねると、変化がはっきり分かります。満開のコスモス畑になるまで、今後が楽しみです。

コスモス畑周辺

01-0122-1211 沖縄自動車道方面

02-0122-1211 伊芸地区集会所向かい

03-0122-1225 伊芸地区集会所方面

04-0122-1248 伊芸地区公民館方面

コスモスのつぼみ

05-0122-1217

06-0122-1218

07-0122-1234

08-0122-1234

09-0122-1240

10-0122-1240

11-0122-1242

12-0122-1245

13-0122-1246

14-0122-1255

コスモスの花

15-0122-1214

16-0122-1222

17-0122-1224

18-0122-1225

19-0122-1225

20-0122-1227

21-0122-1228

22-0122-1228

23-0122-1230

24-0122-1231

25-0122-1233

26-0122-1235

27-0122-1239

28-0122-1245

29-0122-1247

30-0122-1253


最新の画像もっと見る

コメントを投稿