結~つなぐ、ひらく、つむぐ~

身近な自然や社会との関わりを通して、マイペースで、新たな自分探しに挑戦しながら、セカンドライフ、スローライフを楽しむ。

台風接近に伴う強風対策!

2013-06-20 | 教育

 前に、強風でミニトマトの茎が折れるということがありました。それに懲りて、台風4号接近に伴う強風対策をしました。菜園周辺に置いてある植木鉢やプランターを、比較的風の影響を受けにくいと思われる駐車場奥に移したのです。

01-0620-1812

 その後、いつものように観察していると、オクラが1個、花をつけていました。近くには、ハイビスカスの木があり、2個、花をつけていました。オクラは「アオイ科トロロアオイ属」の植物で、ハイビスカスは「アオイ科フヨウ属」の総称です。

02-0620-0627

 19日に開花受粉し、花が落ちた跡にできた実(オクラⅠ)。

03-0620-1736

 19日に開花受粉し、花が落ちた跡にできた実(オクラⅥ)。

04-0620-0637

 オクラⅠ(06:37)。花が開き始めました。

05-0620-0812

 オクラⅠ(08:12)。花が開いています。

06-0620-1539

 オクラⅠ(15:39)。花が閉じました。

07-0620-0823

 ハイビスカス(08:23)。花が開いています。

 昼頃、強風で、オクラの茎が折れているのを見つけました。それで、残りのオクラに支柱を立てました。

08-0620-1624

09-0620-1625


最新の画像もっと見る

コメントを投稿