goo blog サービス終了のお知らせ 

ナーシング助産院のブログ

手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。

白斑(排乳口炎)と白斑の違い

2020年04月01日 12時56分02秒 | 母乳相談など

いわゆる白斑と云われているのは乳頭の穴が炎症をおこして、その穴が塞がったり、

炎症の為に細く乳汁が出てこなかったり、乳腺炎の場合は乳房の炎症なので、その原因は一般的には、

乳首の傷や亀裂などがあるとそこからばい菌(細菌)が侵入して細菌性の乳腺炎を起こす。

また乳房が張りすぎて乳汁を長い時間溜まって炎症を引き起こすうっ滞性の乳腺炎と、

子どもの口が感じた菌など、その感染で乳首を傷めたりお母さんがつかれたり風邪などひいて抵抗力が落ちたとき、

乳腺炎の原因となります。

白斑は飲ませ方にも大きくその原因がありますのでその原因を、一緒に探してみましょう。

助産院に入りましたら、アルコール消毒をお願いしておりますが、もしアルコールまけする方はお申しで下さい。

宜しくお願い申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする