SH快特みやっち

旅する鉄ちゃんが気が向いた時に作品を上げるページ。

霞城俯瞰

2010-04-30 23:40:00 | 夜鉄
3年越しの霞城公園、今度は俯瞰ポイントからの夜景バルブです。

前回来たのは6月だったのでちょっと予想と違いましたが、なんとかやりました。
3年越しで撮影できて満足です。
4年越しにはならずに済んだけど、また来年もやりに来てもいいぐらいです。


'10,04/25  山形県山形市城南町地内/霞城公園



なかなかやりますなぁ

2010-04-30 19:14:00 | 鉄道
先ほど名古屋駅の窓口で来月のはまかぜの乗車券を買ってきました。

今回のはまかぜ乗り鉄の乗車券は、鶴橋→新大阪です。
山陽方面の一筆書経路は、普通に考えれば尼崎がネックで一筆書はできないけど、特例をうまく使って一周を超える経路を切っちゃいます。

で、問題なのは、大阪発着で姫路以遠にかかる経路の計算と発券の部分です。
鶴橋から乗っても大阪市内が適用されて大阪からの運賃計算になります。
さらに、新大阪まわりで新幹線経由にしても大阪から山陽線経由の運賃計算です。
ほいで、ここで尼崎問題噴出ですわ。
普通に山陽線経由で計算すると、戻ってきた時に尼崎でぶつかって連続乗車券になってダメですな、さあどうするか?
そこで使うのが新幹線と在来線の別線扱いの特例ですわ。
新幹線停車駅間に在来線と接続しない駅を持つ場合、その両駅間は別線として扱うやつです。
てことで、新大阪~西明石間には新神戸がありますな。
はい、問題解決。

てことで、今回の経路は以下です。
鶴橋→環状→大阪→東海道→新大阪→新幹線→姫路→姫新→佐用→智頭急行線→智頭→因美→鳥取→山陰→福知山→福知山線→尼崎→東海道→新大阪
ですわ。

アレですな、大阪駅問題は先のはまかぜ乗り割りと同じことですな。
簡単に言えば大阪に新幹線が入れんかったから新大阪を同じ駅と見なしとるわけですな。

今回はアレだね、紙に書かずに口頭で言ったからすんなり発券できて当たり前ですわな。
でも、親切に口頭で正確に伝えてあげてもまともに入力できんやつもおるからいかんわね。
マルスは正確に入力できれば幼稚園児が操作しても発券できるんだで。

みなさんもね、名古屋駅の窓口できっぷを買うことがあるかもしれんから、時刻表のピンクのページに載ってる営業制度ぐらいは覚えておきましょうね。

なんなら525円で相談に乗りますよ(?)