goo

ちょんまげぷりん

2010-11-22 00:23:02 | 活弁見聞録

つれ:「タイムスリップものは現代からスリップするのと現代へスリップしてくるのとどちらが多いか定かならねど、現代にスリップしてくる方がくすぐりネタが分かり易くて笑えるてぇ典型のような作品ながら、原作には現代人が過去にスリップするてぇ続編もあるそうでご念が入ってるねぇ。
 テーマとしては家族愛や現代女性を取り巻く環境の方が中心だからあまりしつこく笑いを誘わず、スリップしてきたお侍が妙にスムーズに現代に馴染んでるのが逆に可笑しさ増してる按配で、話の筋がお菓子づくりってのは可笑しとお菓子を掛けたダジャレからかぃと思わずツッコミを入れたくなるようじゃないかぃ。
 ストーリーの展開は概ね予想のつく範囲で進んでくから意表を衝く隠し味に眩惑されることもなく、あくまで軽妙な役者さんの演技とも相まって、濃厚なプリンってよりはスフレかフラマンジェのように上品なスイーツを御馳走になった気分だょ」

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )